1,808万kW/2,129万kW (10/17 15:40)
84%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=32199&month=8&year=2017
■2017年8月の書き込み
書き込み数は4件です。
2017年08月29日(火) 
 かつては司馬遼太郎の歴史小説は人気で、ちょっとした“司馬遼”ブームのときもあったが、今は、若い人はあまりこうした歴史小説は読まないかもしれない。
 ということは、やはりどちらかと言えば年配の観客対象に作られた歴史ドラマだが、特にこの時代の主従関係、敵対関係は複雑で、映像ではなかなか理解しにくい。
 人物関係が交錯し過ぎて、石田三成、徳川家康の人間描写がやや希薄になってしまった感じで、合戦に至るまでの互いの葛藤もあまり伝わって来ず、人間ドラマとしてのインパクトが少し弱い。
 若い人でも退屈せずに観ることができるようにと、有村架純

閲覧数358 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2017/08/29 17:30
公開範囲外部公開
2017年08月22日(火) 
10月21日(土)、京都・祇園のPickupで演奏させてもらうことになりました。一応ブッキングライブですが、3組のスリー・マンライブのような形にも出来るそうです。良ければ、どなたか演奏に来ませんか?
http://gion-pickup.net/pc/index.html

閲覧数679 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2017/08/22 20:53
公開範囲外部公開
2017年08月14日(月) 
 西成区にある、区が運営している「子どもの居場所事業」の一つ、閉校した小学校・幼稚園のグラウンドを利用した西成ジャガピーパークがボランティアを募集していたので、メールで連絡を取って訪れてみるが、ボランティア募集と言っても、具体的にどのような活動をすれば良いのか、などの説明も何も無く、少しの時間、ぼんやりと過ごすだけになってしまう。
 子どもの数も少ないので、集めて手品を披露するほどでもなく、どうも手持無沙汰でいると、もう帰ってくれ、と言われてしまう。
 案の定というか、その日、すぐにメールでボランティアは断られてしまった。
 ど

閲覧数442 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2017/08/14 08:50
公開範囲外部公開
2017年08月13日(日) 
 お盆休みに入り、少しは騎乗枠も空きがあるかと思っていたら、幸い今日はまだアドバンスクラスに余裕があった。
 今日の馬、ロビンも、初め少し収縮気味で頭を上げがちだったが、手綱の加減などで後になると割に安定し、速足、駈足ともにきちんと走ってくれた。
 ここのところ、重めの馬や癖のある馬に乗ることが多く、こうした馬だと、今の時期はかなり疲れさせられ、汗びっしょりになることが多いが、今日は朝一番だったこともあり、暑い中でもまずまず快適なライディングができた感じ。
 乗りやすい馬さえ回ってくれば、夏でも気持ちよくライディングができるのだ

閲覧数512 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2017/08/13 12:53
公開範囲外部公開
■プロフィール
テツヲさん
[一言]
ホームページにも遊びに来てください。 http://tienda.web.fc2.com/
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み