1,427万kW/2,326万kW (07/05 02:25)
61%
キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
外部公開ブログ件数は14,495件です。 [ 1 ... 1246 1247 1248 1249 1250 1251 1252 1253 1254 ... 1450 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
037.0系新幹線最後の定期運転 (4)
鉛筆 かくら クリップ 日記 目 939 時計 08/11/30 23:53
0系新幹線は東京オリンピック直前の1964年10月1日にデビューしました。
「ひかり」として最高時速220キロで走り、
特急で片道6時間半かかった東京-新大阪間を約4時間で結びました。
1975年3月に博多まで延伸すると、東京
詳細
疲れたらフラッと見に行きたくなる写真がある (6)
鉛筆 ハルジオン クリップ 日記 目 1,396 時計 08/11/30 21:36
色々な写真を色々なSNSで見かけます。
結構あちこちのサイトにお邪魔しては
拝読させていただいたりもするのですが
とあるSNSさんの中で、
時々写真をアップされる方がおられます。
そのサイトに入ってからずっと
その方
詳細
最終日 (25)
鉛筆 青空 クリップ 日記 目 1,157 時計 08/11/30 09:42
ユビキタス最終日です
朝の打ち合わせ中
とってもいいお天気です

詳細
晴れ (0)
鉛筆 とし クリップ 日記 目 545 時計 08/11/30 06:30
投稿日:2008-11-29 Sat

 晴れ 
雪国の降雪前には、儲けもののお天気に恵まれた。越後三山も、すっかりと雪に覆われている。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8A%E5%BE%8C%E4%…9%E5%B1%B1
このお天気の中で私は「あれもせんば、これも
詳細
スプリット in クロアチアと アカペラ (6)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 1,670 時計 08/11/30 01:00
2008.11.1、トロギールの後に行きました。


観光の中心は古代ローマの皇帝デオクレティアヌスが退位後の住居として4世紀に建てた宮殿跡です。世界文化遺産となっています。


その城壁は残っていますが
[地図情報有り]
詳細
036.宇治・源氏物語ユビキタスガイド2 (2)
鉛筆 かくら クリップ 日記 目 1,017 時計 08/11/29 18:27
昨日、宇治・源氏物語ユビキタスガイドのモニターをしに
宇治へ行って来ました。

1枚目の写真はあじろぎの道から中の島と喜撰橋を撮ったものです。

2枚目の写真は宇治川にかかる喜撰橋とあひるを撮ったものです。
詳細
035.宇治・源氏物語ユビキタスガイド (8)
鉛筆 かくら クリップ 日記 目 962 時計 08/11/28 20:07
今日は朝9時まで仕事。

宇治・源氏物語ユビキタスガイドの実験が11月30日までで、
今日しか空いてないので、宇治へ行って来ました。

写真の端末を首からぶら下げて、
JR宇治駅前のゆめりあうじを出発。



平等院へ
詳細
ムンバイ・テロの犠牲者はカミサンの後輩 (4)
鉛筆 池田晴哉@湘南茅ヶ崎 クリップ 日記 目 1,069 時計 08/11/28 12:49
日本では厚生省テロがあり、その加害者はイトコの出身高校。

今度のインドのムンバイ(旧名ボンベイ)でのテロの被害者
120名以上の死者の中に、日本から到着したばかりの日本
人がいた。

彼はカミサンの母校:岡
詳細
知恩院ライトアップ (1)
鉛筆 狩人   (みるぞう クリップ 日記 目 1,136 時計 08/11/27 23:54
25日、知恩院ライトアップの槇島PBコンサート。
寒かったけど、こんな場所で演奏できるなんて・・・

気合入れてがんばってきました。

まあ、どうぞ。

http://jp.youtube.com/watch?v=B50-GMJQRhk
詳細
034.充電式電池 (2)
鉛筆 かくら クリップ 日記 目 899 時計 08/11/27 16:04
昨晩、ヨドバシ梅田で単4形の電池2本を300円で購入しました。

1,000回使えて300円はかなりお得です!

充電器付きも2,000円位で売ってますので、
5、6回使えば充電式の方がお買い得になります。

詳細
[ 1 ... 1246 1247 1248 1249 1250 1251 1252 1253 1254 ... 1450 ]