1,539万kW/1,897万kW (09/27 15:20)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=463000
2008年11月30日(日) 
ユビキタス最終日です
朝の打ち合わせ中
とってもいいお天気です


閲覧数1,163 カテゴリ日記 コメント25 投稿日時2008/11/30 09:42
公開範囲外部公開
コメント(25)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2008/11/30 15:05
    とうとう 最終日ですね。
    私も 28日に 急ぎ足で まわらせてもらいました。
    お茶っ人で 名前は 見たことあるけど 初めて お目にかかる方も いらっしゃいました。

    関係者各位さま お疲れ様です。
    現在 時計は 三時。 
    曇ってきてますが あと 1時間・・・
    みなさんが 楽しまれますように♪

    ちなみに 私は 平安神宮へ 末っ子の七五三に 行ってきました。
    市内も すごい人・車でした。
    次項有
  • 2008/11/30 23:43
    鉛筆青空さん
    みーちゃん
    こんばんは
    28日、参加してくださったんですね
    ありがとうございます
    無事におえることができ、ご協力くださったみなさんに心から感謝しております
    こどもさんの七五三にいかれたんですね
    わたしも娘たちをつれて、平安神宮にいきました
    もう何年前になるかな・・・
    こどもたちの成長をうれしくおもえる行事ですね
    次項有
  • 2008/11/30 23:45
    鉛筆青空さん
    みなさんとお疲れさま会をしました
    次項有
  • 2008/11/30 23:45
    鉛筆青空さん
    みなさんのご協力に心から感謝しています
    ありがとうございました
    次項有
  • 2008/12/01 03:16
    楽楽さん
    青空さん、どうもお疲れさまでした。
    無事、終わってよかったですね。

    ところで、青空さんのユビキタス実験の日記をPDF化して坂村先生の研究室に届けてもよろしいでしょうか。
    皆さんがご活躍されている様子を、是非、坂村先生にお伝えしたいと(勝手に)考えてしまいました。
    次項有
  • 2008/12/01 19:51
    鉛筆青空さん
    楽楽さん
    いつも、ありがとうございます
    無事おえることができ、皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです

    坂村先生に、日記をご紹介いただけるとのこと、ありがとうございます。
    携帯電話でとった写真ばかりですので、あまりうまくとれていませんが
    みなさんががんばってくださっている様子とすてきな笑顔を
    ぜひ、坂村先生におとどけください
    よろしくお願いします
    次項有
  • 2008/12/02 00:11
    ろくさん
    青空さん、お疲れ様。
    いつもありがとうね。
    皆さんのご協力でとってもいい運営ができましたね。
    ユビキタスガイド実証実験という、とても難しそうな名前でしたが、この実験を通して多くのものを得ました。

    利用者の方に十分満足していただくための準備、利用者に理解していただく説明の難しさ、そして機器の取り扱い、3週間に及ぶ継続的な人員配置、日々限られた時間の中で限られた台数でより多くの方々にご利用いただくための工夫等々、とてもよい勉強にもなりました。
    ここで得られたアンケートとても貴重な資料となります。

    そして、そしてなによりも、今回この運営に積極的に取り組んでくださった両団体のスタッフの皆さんのチームワーク!
    これは本当に大きな成果だと感じました。
    皆さん、本当にお疲れ様でした。

    お疲れ様会の皆さんの笑顔をご覧ください。
    みんなええ顔してるでしょ。


    残念ながらこの写真に写っておられない方々へも感謝感謝です。(^_^)
    次項有
  • 2008/12/02 06:45
    鉛筆青空さん
    ろくさん
    本当にお疲れさまでした
    みなさんのご協力に、本当に感謝ですね
    写真の笑顔、最高ですね
    ん?でも、ろくさんいないやん?
    あっ!そっか・・・ろくさんがうつしてくれてるんや
    ざんね~~~ん。
    準備から、なにからなにまで、ろくさんの縁の下のがんばりがあってこそだと、いつも感謝しています
    これからも、力をあわせてがんばっていきましょうね
    次項有
  • 2008/12/02 12:03
    楽楽さん
    青空さん、どうもありがとうございます。
    それでは、坂村先生の研究グループの方々に伝えさせていただきますね。
    次項有
  • 2008/12/03 06:57
    鉛筆青空さん
    楽楽さん
    よろしくお願いします(^^)
    宇治に、またいらしてくださいね~
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み