1,533万kW/1,887万kW (10/27 13:40)
81%
キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
外部公開ブログ件数は14,717件です。 [ 1 ... 808 809 810 811 812 813 814 815 816 ... 1472 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
足立美術館と大根島由志園の3万輪の牡丹の写真 (5)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 2,761 時計 14/05/08 18:08
 
詳細
totoのインタビューに関して、情報を求めています (0)
鉛筆 guitarman クリップ 日記 目 673 時計 14/05/07 09:28
 お早うございます。
 以下に関しての情報を求めています。以下、ぼくのこと、視覚に
障害があるということ、そうした人たちのネット利用について、知
らない人たちにもできるだけ分かるように記載しています。

 4
詳細
全自動から手動へ (4)
鉛筆 エゴコロ クリップ 日記 目 1,125 時計 14/05/05 15:18
引っ越し後一週間が経ちましたがまだ様々な片付けと移動が続いてます。
昨日の朝、軽トラで出掛けようとすると妻が「ハンカチは取り替えた?」と問いました。
答え:いいえ

数日同じGパンで働いてたので、気が付くと
詳細
伊那路④ 春の伊那路を撮る (総集編) (5)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 2,226 時計 14/05/05 06:31
1. 今回の旅も観光地ばかりでした。計画・予約後に読んだ加藤祥造の「ひとり」の所為で、観光地ではない伊那路の晩秋から早春にかけてのさりげない里山風景を探したくなりました。少し残っている紅葉、黄色い唐松、
詳細
みどりの日 (3)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 2,048 時計 14/05/04 12:14
緑が本当に眩しい祝日に相応しい晴天の本日、明日「こどもの日」は立夏でもあります。昨日午後2階の温度計は25度を指していました。私は先日出掛けたこともあり、土日と家でおとなしくしています。ところで、本日
詳細
伊那路③ (2)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 1,445 時計 14/05/02 16:35
   26日も日の出前に目が覚めました。カーテンを開けると三日月と宵の明星が光っている。仙丈岳が下の方にボンヤリと。

   やがて、鋸岳より北、八ヶ岳方向(奥秩父?)から日が昇ってきました。写真は窓ガラ
[地図情報有り]
詳細
足立美術館と大根島由志園の3万輪の牡丹 (2)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 2,027 時計 14/05/02 14:51
昨日、月曜のヘルパーさんとバスで島根に行きました。朝7時、八条口出発で足立美術館を目指しました。途中大根島由志園により牡丹を見ようというコースで、定員の44人を乗せて発車しました。片道5時間、昼も車内で配
詳細
花・水・木 (8)
鉛筆 T-ZOO(S) クリップ 日記 目 994 時計 14/05/01 21:32



風薫るさわやかな季節になりました。

酒蔵が並ぶ伏
詳細
高槻ジャズストリート、祝春一番 (0)
鉛筆 guitarman クリップ 日記 目 723 時計 14/05/01 16:44
 みなさま、こんにちは。
 お休みの方もそうではない方もいろいろかとは存じますが、とりあえずゴールデンウィークが始まりましたよね。
 ゴールデンウィークと言えば、
高槻ジャズストリート
http://www.0726.info/

祝春
詳細
民族と宗教 (0)
鉛筆 のが クリップ 日記 目 1,065 時計 14/05/01 11:29
[ 1 ... 808 809 810 811 812 813 814 815 816 ... 1472 ]