1,241万kW/1,527万kW (10/26 11:55)
81%
キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
外部公開ブログ件数は14,714件です。 [ 1 ... 835 836 837 838 839 840 841 842 843 ... 1472 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
人力車で長浜の街並みを・・・ (0)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 1,058 時計 13/10/12 19:15
お天気も良かったので長浜に行ってきました。本日年1度の「きもの園遊会」が街じゅうで開かれる事が分かっていましたので初めて行きました。元来着物の好きな私、1度、行って観たかったのです。単に振り袖姿のお嬢
詳細
福岡整形病院の火災と身近な火災の出来事 (6)
鉛筆 テッシー クリップ 日記 目 1,293 時計 13/10/11 23:58
今朝未明、福岡博多の整形病院にて火災が発生し、8名の入院患者と元院長ご夫妻が
死亡、他に5名の重軽傷者が出る痛ましい惨事が発生した。亡くなられた方はいずれも
65歳以上という。
 出火原因の特定は調査中な
詳細
伏見の炬火祭(きょかさい) (2)
鉛筆 T-ZOO(S) クリップ 日記 目 1,275 時計 13/10/11 23:47
京都の火祭というと鞍馬が有名ですが、伏見にも豪壮な火祭があります。10月初旬に行われる三栖神社(みすじんじゃ)の炬火祭です。


  


炬火祭は、壬申の乱(672年)のとき、大海人皇子(のちの天武天皇)
[地図情報有り]
詳細
宇治市ロビーコンサート (6)
鉛筆 オカリナ☆まさ クリップ 日記 目 1,502 時計 13/10/11 22:34
今日は、「ぴくにっく」で宇治市役所のロビーコンサートに出演してきました。

宇治ロビコンは、市役所のロビーで、昼休みの間、演奏するもので
1ヶ月に1,2回開催されています。
オカリナ以外には、バイオリン、
詳細
「伊勢神宮お参り」日記 (1)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 2,480 時計 13/10/11 13:48
松阪の親戚と伊勢神宮お参りに行きました。近鉄五十鈴川で待ち合わせ旅番組でよくでる神宮式年遷宮の新宮をめさしました。台風一過のさわやかな秋晴れで人出もちょうどいい感じ、木の香りも神々しい神殿で人類の平和
詳細
伊勢神宮お参り (3)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 1,742 時計 13/10/11 09:45
  
詳細
3D印刷利用で人工気管 (6)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 1,573 時計 13/10/11 06:22
テッシーさんも3D印刷について紹介されています。
http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30


   現在の通常のプリントはデジタルデータから平面に文字や画像を形成させるものです
詳細
幻の「伏見市」 (6)
鉛筆 T-ZOO(S) クリップ 日記 目 1,222 時計 13/10/10 00:50
宇治市のお隣、伏見の話です。


寺田屋や竜馬通りにほど近い蓬莱橋のたもとに、大きな石碑が建っています。


  
詳細
ヒガンバナを撮る  そして恋のイメージ (4)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 1,564 時計 13/10/09 22:15
   もうヒガンバナも終わりに近く、多くが黒ずんだものになってしまいました。皆さんの写真のアップが終わった頃にアップします。9月23日のお彼岸に撮り出しましたが、白くなったのも多く、スタートが遅かったよう
詳細
琳派400年記念祭プレフォーラムイン京都 (0)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 1,532 時計 13/10/07 12:21
昨日、17世紀宗達光琳が創造した世界に誇る最上の美とされる琳派が始まり2年後に400年を迎えるのを記念する式典が龍谷大学アバンティホールでひらかれました。琳派、少し難しい言葉を先日5月12日、細見良行氏のトークで
詳細
[ 1 ... 835 836 837 838 839 840 841 842 843 ... 1472 ]