昨日、17世紀宗達光琳が創造した世界に誇る最上の美とされる琳派が始まり2年後に400年を迎えるのを記念する式典が龍谷大学アバンティホールでひらかれました。琳派、少し難しい言葉を先日5月12日、細見良行氏のトークでhttp://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30 ![]() 紹介しましたが、今回再来年に向けて京都府市が先頭に立って活動する意味で、知事さん、市長さんの挨拶から始まりました。そして、高階秀爾氏の基調講演のあと、細見良行氏を始め京都国立博物館長さんや全国の博物館長やコシノジュンコ氏のディスカッションがありました。絵画や書だけでなく、伝統工芸和装料理菓子・・・の琳派、再来年に向けて京都から世界に発信するため、ファッションショーや生け花を計画中とのこと、これから出発のプレイベント、本当に楽しみと思いました。昨日の歩数8142歩 |