1,155万kW/1,776万kW (09/27 03:00)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=176632
2007年08月12日(日) 
昨日は37度を遙かに超えた京都だそう。
凄いな・・・

今日は午後に富士山が見える珍しい日です。
(画像は明日、ベイFMの画像で見えている筈)

昨日、今日と青空が綺麗なブルーで入道雲
モクモクの湘南です。

神奈川各地は34度も2度は確実に低い。
昨日でも31、7度がピーク。
しかも風が絶えない。

海沿いの街の良さを感じています。

今日は適当に遊べる波もあり、海水浴にも好適。

昨日の昼過ぎに浜辺の貝拾いをしていたオジサンが
波打ち際で転んだショック死か?で水死。
辻堂海岸近くでのこと。
昨日は水難事故の起こる要件はない。

海遊びには熱中症対策(帽子を被り水を持つ)をして、
岸辺の引き波に注意し、転倒してもあわてないこと。
心臓弱い人は特に気を付けて。
お散歩は早朝か夕方にしましょう。

逗子海岸から泳ぎ始めのロング水泳には昨日は330人を
超える人が挑む(江ノ島手前迄)。
今日も短い距離でするようです。
両日共に良いコンディションで良かった。

御巣鷹山へJAL機が墜落したのが今日。

夏休み真っ盛り!
それぞれに楽しんで下さい。

正午過ぎには富士山の山頂も黒く見えています。
135号線は大渋滞中・・・・。

画像:青い海の湘南(昨年8月18日)



閲覧数1,235 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2007/08/12 14:44
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/08/13 19:55
    どうぞどうぞ。。。

    彼女は八月末になりそうですわ
    かなり時間がかかるそうです。。。
    次項有
  • 2007/08/13 08:04
    ひろひろさん
    ありがとう。

    宇治行きは又ですが、その時はよろしく。
    彼女は退院しましたか。

    2日に1度ペースであせらずにします。
    次項有
  • 2007/08/12 19:08
    ざ、残念です。。。

    強引に宇治に誘い出そうと企んでいたのですが。。。

    筋力増強運動を行うのですね。2日に1回でよいペースだと思いますので、無理のないように行ってください。。
    次項有
  • 2007/08/12 17:39
    ひろひろさん
    夕方5時過ぎると毎日風がそよそよです。
    京都とは昨日で6度最高温度が違いました。

    もの凄い差ですね。
    神戸行きは体調不調で取りやめです。
    やっと今日から体を少し負荷をかけて筋肉を
    整調に入りました。
    衰えるのは早いな・・・と思っています。

    うさきょんさn
    明日の日本海は天気も良さそう。
    水は綺麗だし、あの水温の低さもこの暑さでは
    心地良い筈です。
    娘も幼稚園までは何度か福井・京都・兵庫・鳥取
    山口(萩)と泳ぎました。親父はその何十倍かな。
    美しい海を皆さんで堪能して下さい。
    次項有
  • 2007/08/12 17:24
    明日は海に行く予定です。
    日本海。
    無事故で帰ります。
    今年の京都盆地は暑いです・・・
    次項有
  • 2007/08/12 17:14
    池田さん
    こんにちは
    涼しそうですね。。。
    昨日に続き、今日も暑すぎます。。。。
    甲子園の選手にボランティアスタッフの理学療法士も暑さでばてないか心配です。

    海の近くだと涼しいのかな。。。

    「御巣鷹山へJAL機が墜落したのが今日。」
    これは確か生存者が一人ぐらいの事故でしたよね

    私の学校の大先輩にあたるかたです。。。
    改めて、先輩に敬意を払うと同時に、事故に対して黙祷をしたいと思います。

    池田さんは神戸に来られるのですね。
    暑さにびっくりしないでくださいね
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み