1,534万kW/1,897万kW (09/27 17:00)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=335494
2008年03月23日(日) 
水彩夢広場が、いよいよ近づいてきました。
とっても、すてきなイベントです。
みなさん、ぜひ、29・30日は水彩夢広場へ♪
お茶っ人仲間さんが、たくさんおられますよ~
パソコン画で遊ぼう!コミュのみなさんの作品も展示されてますよ~♪
すばらしい作品がいっぱいです(^^)

★水彩夢広場のHPです↓
http://suisai-yume.com/index.htm

昨年の水彩夢広場に、親子で作品を展示させていただきました(^^)
くうさんと出会ったのも、昨年の水彩夢広場だったなぁ~

今年も参加させていただこうとおもっていたのですが・・・同じ日に開催されている、東京の千代田まつりにいくんです。(あ~~同じ日というのが、ほんとショック)
宇治茶や宇治のお菓子などをもって、宇治のPRにいってきます。
千代田まつりについては、また、あらためて詳しく日記にかきますね。

★水彩夢広場のコミュニティです↓
http://www.sns.ochatt.jp/c.phtml?g=107054&uri=%…sult.phtml


閲覧数1,512 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2008/03/23 09:40
公開範囲外部公開
コメント(13)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/03/26 08:51
    くうさん
    絵って、自分が出るんですよね。びびび…ときてくれたっていうことは、気持ちも通じるものがあるんですね、きっと。

    う・ち・は素敵なんですけど…。フッ…。(遠い目をしてしまう)

    なんて。またぜひ来て下さい。庭の木も芽吹いてきました。
    次項有
  • 2008/03/26 07:13
    鉛筆青空さん
    ★くうさん
    そうそう。
    感激深いものがありますね・・・

    くうさんの絵をみた瞬間!!
    びびび・・・ってきました。
    あの感動をわすれることができません。

    こんなふうに、くうさんとつながりができた、水彩夢広場に感謝しています。

    くうさん
    また、おうちにおじゃまさせてもらっていいかな・・・
    とっても、すてきなおうちだったので、うらやましいです。
    すてきな空間で、楽しいおしゃべりができると、それだけでしあわせ気分ですね。

    これからもいっしょに、よろしくお願いします
    次項有
  • 2008/03/26 07:08
    鉛筆青空さん
    ★ヘルプママさん
    さっそく、おしえていただきありがとうございました
    ほんと、失敗ばっかりで・・・
    すみません。

    これからも、こんなわたしですが・・・
    よろしくお願いします。
    次項有
  • 2008/03/26 07:06
    鉛筆青空さん
    ★MITUYOさん
    いよいよですね。
    いろいろとご苦労さまです。
    わたしもMITUYOさんにあえないのが、さみしいよ~。

    千代田まつりと日程がかさなってしまって・・・
    みなさんのすばらしい作品が生でみれないのが、すっごく残念です。
    投票もあるんですね。
    きっと、みなさんなやまれるでしょうね~
    だって、きっと、どの作品もすばらしいとおもいますから・・・

    4月になったら、一度ゆっくりお話したいですね。
    また、ご連絡しますね。

    千代田で宇治のPRがんばってきますね。
    水出し玉露の入れ方も教えてもらったし、宇治のお菓子や、お茶っ人仲間のすてきな作品ももっていくし・・・気合でがんばります

    では、では
    MITUYOさんの笑顔をおもいうかべて、水彩夢広場のことも千代田でPRしてきますね。
    次項有
  • 2008/03/26 06:59
    鉛筆青空さん
    ★エゴコロさん
    おひさしぶりです~~~

    もうまじかですもんね。
    準備に大変なときにコメントありがとうございます

    水彩夢広場の成功を千代田からいのっています。

    ふくろうさんの10円せんべいも、もっていくんですよ。
    お願いしたら、すぐオッケーしてくださって(^^)
    感謝感謝です。

    娘さんにも、よろしくお伝えくださ~い
    次項有
  • 2008/03/26 06:57
    鉛筆青空さん
    ★狩人さん
    まいどです(^^)

    そうなんです
    東京進出です・・・(^^)
    お茶っ人と同じように、東京の千代田にちよっぴ~っていう地域SNSがあってね。そのつながりで、千代田まつりにいくことになりました。
    なんだか、不思議なつながりでしょ~
    東京大学を、楽楽さんの案内で見学させてもらえることになって・・・
    これまた、びっくりです。

    HPみせていただきましたよ~
    黒いひょう?がでてきて、びっくりしたわぁ~

    桜まつりで、ライブされるんですよね~
    わぁ~~い、楽しみです。

    すてきなライブを楽しみにしてま~~す

    お返事が遅くなって、ごめんさないでした。
    次項有
  • 2008/03/24 14:10
    くうさん
    青空さんと初めてお会いしてから、ちょうど一年になるんですね。感慨深いです。
    青空さんのおかげで、この一年ですごくたくさんの人と出会うことができました。

    千代田、楽しそうですね。帰ってきたらまたお話聞かせてください。

    荷物増やしてごめんね。
    次項有
  • 2008/03/23 18:15
    青空さん、直していただいてありがとう。
    宇治の植物公園に出かけるところでてっとりばやいコメントでいれちゃいました。
    新商品?の絵つきマスクをしたまあねっとさんに出会いました。(笑)
    近所の方も園芸サークルで頑張っておられました。
    あちこちでみんなが楽しみながら活動されていますね~。
    次項有
  • 2008/03/23 15:21
    青空さん

    ご紹介いただきありがとうございます。
    今回はパソコン画コーナーも広い場所用意していただきました。

    源氏物語をテーマにし、全国から募集した作品と私達コミュの作品を合わせて40点が展示されます。
    コンクールになっていますので、沢山の方に見て頂き、いいと思われる作品に是非投票をお願いしたいです。

    “パソコン画であそぼう!”コミュニティーのメンバーが楽しんで描いたオリジナル作品も40点展示します。
    昨年の6月からパソコン画を描き始めた人から、今年の1月から始めた人までありますが、素晴らしい作品がたくさんありますのよ~(⌒∀⌒)。
    是非見て頂きたいと思います。

    会場では大型テレビ(50インチ)の大画面で作品を見れることになっています。楽しんでいただけると嬉しいです。

    今回は残念ながら「千代田祭り」と同じ日になってしまい、青空さんのお顔が見れないのは淋しいです。

    千代田祭りにも参加される、お六さんにも今回はご無理をお願いして、源氏物語絵巻と衣装の展示、そのうえ29日のAM 10:30分から公演もあります。

    源氏物語千年紀をテーマとしたイベントになっています。
    多くの皆様に見に来て頂けるとうれしいなぁ~(^・^)

    東京と宇治、場所は違いますが、お互いに楽しみながら頑張りましょうね!!
    東京でも大いに宇治をアピールしてきてください。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み