こんばんは、新人?中堅?どっち付かずの中途半端なポジションにいる私にとって、ありがたい日記です!
私の仕事として自分から仕事を探さなくても患者さんがいる限り大丈夫という安堵感から、ほかの人たちも、ぬるま湯につかった状態で、危機感を持っていない感じがします。
昨年の診療報酬の改定でリハの業界が大パニックになったのも、先のことを見ていなくて危機感を持っていなかったからだと思います。
来週から実習生が来て、私が指導することとなりましたが、この実習生が一年後、理学療法士として医療従事者としての資質、態度が違った方向に行かないように指導したいと思います。
将来を担う子のために、乱立する養成校のため理学療法士の質の低下を防ぐためにも、これから先のことを考えて行動したいと思います。