1,456万kW/2,233万kW (09/26 22:25)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=107625
2007年04月23日(月) 
我が家一家揃って春陽展に行きました。

朝は雨が小振りも午前9時半には止む。
長い傘を持つ二人と折りたたみが二人。

結局はその後の雨もなく、高校野球春季大会も
開催され日大藤沢が藤嶺藤沢に勝ちベスト8へ。

風が強い東京で、新橋からTAXIに乗る。
青山墓地側の入り口から国立新美術館へ入る。
この傾斜路は正面側よりも感じが良い道。

多くの人が今日もいる。

2階の春陽展へ。

カミサン:花房このみの作品は第5室。
コーナーに地味な雰囲気で収まっている。

興味を持ってみて下さい方がいて、身内としては
嬉しい。夏前から取り掛かるも時間切れで未完成
ですが全体のまとまりはある。

2枚一組で見せると、より良くなりそうな作品。

昨年の明るく綺麗なアザミも良いが、渋い作品も
彼女の持ち味。

画像:国立新美術館の春陽展会場
















閲覧数1,107 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/04/23 15:12
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/04/23 22:00
    こんばんは、
    絵の迫力に引き込まれそうになりました。

    私自身、絵とは無縁の生活をしているので、
    時折、絵を楽しむのも良いものだと
    つくづく思いました。

    ゆっくりと見てみたいです。。
    次項有
  • 2007/04/23 18:05
    すばらしい・・・見ごたえありますね。
    こちらに来たときには是非覗かせていただきたい。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み