東京のみならず、関西でも今様浦島太郎でした。
高速道路地図を見てみたら、名古屋から大阪に行くのに、京滋バイパスを行くものと、東名阪・名阪を通るものが増えて3通りになっているのですね。
考えてみれば最後に米原分岐から西に走ったのは何年前かしら。
阪神高速8号京都線・上鳥羽出入口~第2京阪道路・巨椋池インターチェンジ間6.4キロが19日に開通したそうですね。皆さん便利になるのでしょうね。 地図を見ると、宇治西IC、宇治東ICも記載されていますが、このバイパスはもう通っているのでしょうか。 |