1,337万kW/1,664万kW (10/12 15:20)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1180202
2015年07月31日(金) 
今夜は満月、今月は満月が2回(7月2日と今日31日)ありました。
今日は快晴で、こうこうと輝くばかりの明るい大きい満月でした。
ひと月のうちに満月が2度ある場合、2度目の満月のことを「ブルームーン」と
いうらしいです。

その昔、「月がとっても青いから」という歌がありました♪


閲覧数1,584 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/07/31 22:56
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/08/01 21:41
    アトさん

    お久しぶりです。
    「極めてまれな」月のことを言うようになったのですね。
    最も過酷な猛暑の季節、熱中症にはくれぐれもご留意ください。
    次項有
  • 2015/08/01 21:37
    CONTAXさん

    こんばんわ。
    いい言葉の響きですね。
    だから、歌詞にも取り入れられたのでしょうね。♪
    次項有
  • 2015/08/01 15:59
    アトさん
    暑い夏の夜の月は「イエロームーン」でしたね。何故「ブルー」なのか検索

    したら、色を表しているのではないようでした。

     http://www.moonsystem.to/special/bluemoon/

    それにしても酷暑の日が続きます。暑中お見舞い申し上げます。ご自愛を!
    次項有
  • 2015/08/01 11:41
    CONTAXさん
    私も気が付いて、大慌てで外に飛び出して撮りました。

    「ブルームーン」いい響きです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
テッシーさん
[一言]
四国88か所お遍路4回終了、西国33か所2回終了。
■この日はどんな日
ほかの[ 07月31日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み