1,095万kW/1,453万kW (05/02 04:45)
75%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1212667
2023年04月04日(火) 
海津大崎をメーンに琵琶湖周辺の桜を見に行った。
車は西から東への一方通行だが路肩はロープで規制され駐車は不可、まさに通り抜けでの見物。

一周してみて多くのところで桜並木を見た。
湖岸沿い、湖につながる川筋の並木、また道路沿いには整備された広場があり駐車場も用意されている。
うらやましい公園づくりと思いました。

写真は
 ・新旭地区の湖岸道路の並木
 ・海津大崎
 ・湖北の入り江

閲覧数457 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2023/04/04 21:04
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/04/05 09:34
    一周されたんですか!!すごい。
    一度してみたい、びわいち・・・桜の季節なら益々ステキですね。
    次項有
  • 2023/04/05 13:01
    鉛筆浮き雲さん
    > うさきょんさん

    湖西道路を使っての西から東へ、途中木之本から長浜、石山から宇治西間は高速道路、所要時間9時間、240kmでした。
    日帰りは少ししんどいですね、途中一泊で楽しみたいですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
浮き雲さん
[一言]
これからも健康に過ごしたい
■この日はどんな日
ほかの[ 04月04日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み