そうか、甲子園でひろひろさん達の活躍の場が
あるのだ。
神奈川代表の桐光学園は文武で有名。
歌手の小田君(金沢八景の薬局の息子)もここの
出身。グループの時代に兄貴が友人の合唱仲間で
ある行事のライブを依頼したことがある。その時
彼は桐光が弱い時代の野球部選手だったというので
盛り上がったな。
今年はもの凄い強いチームです。
甲子園での応援をよろしく。
明るいけど、曇りの湘南。 セミも6時45分から鳴き出す。 我が家の周りも中央公園もセミの抜け穴多数。 その割に声は小さいので数日後からは大合唱 が予測される。 茅ヶ崎市陸上記録会(兼講習会)が中島で開催。 超多忙の娘が早朝から参加。 参議院選挙は朝8時から夕8時まで。 戦争を起こさない体勢がつくれたら良い。 年金問題は自民党政権が本腰を入れていなかった 諸問題の一つ。 さて、何処に入れるか。 午後は神奈川県高校野球(硬式)決勝 昨日は変な審判裁定で横浜高校敗退(その後よく追い上げた)。 東海大相模 VS 桐光学園 首筋依然として不調で頭痛も残る怪我後遺症の私は テレビ観戦(残念!) 決勝戦の雰囲気は最高です。 お時間のある方は500円と水を持って横浜球場へ。 我が『サンデーリーグ湘南』も今日はゲームが多数。 首廻らずでバットも触れず欠場しますが、 皆さん頑張れ! 来月はリーグ戦も夏休みでお休み 画像:昨年の神奈川決勝(暑い日での熱戦でした) 行進の様子 昨年2位の東海大相模は先頭に立つか! |