こちらも明け方近くからよくふりました。
午前中には警報もでましたが、幸いひどくならず
雨もやみ、また暑さがぶり返しています。
それでも真夏ほどではないですが・・・
湘南も秋の気配ですか・・・しずかな海もいいものです。
そろそろ神奈川にいくことを考えなければと思いつつ、秋は友達も幼稚園行事で忙しいらしい・・・
残念至極。こっそり出かけることにするかな・・・
早朝6時前に起床。雨で暗い湘南。 中学の湘南地区陸上大会が今日と明日 藤沢である。 中3の親なのでカミサンもお当番で出かける。 しばらく雨も止んでいたが、天気予報通りに 「昼前は雷雨で一時激しく雨が降る」 の午前11時台です。 湘南の夏も終わり という感じの天候で、波もない。人もいない。 午後は雨は止む予報・・・それに期待しましょう。 最高気温も27度に達しないそうで肌寒い。 大阪の世界陸上は日本のエースが期待ハズレでマスコミ のトーンは下がり気味。 世界のアスリートが大阪に来ている。 その技とパワーを見て、我々も頑張るぞ! これが正しい見方?だ! 大阪の方々は今朝の1500m女子予選も大声で声援。 上記の見方を関西の方々がされているのが素晴らしい。 なんの声援もなく安部内閣が発進。 頭を挿げ替えないのでは、国民はそっぽ向くだけ。 但し、何を始めるか判らないので監視だけは怠り無く。 今夜の200m男子決勝(10時15分頃)楽しみ! 画像:久しぶりに今年8月中の富士山画像 綺麗なのを添付 8月1日正午富士宮から 8月26日朝の5時 富士宮から 追伸:11時44分雨が止み、セミが1匹淋しく泣き出す |