ガンバレ種田さん
イアンさんと同じく思い出派ですか。私は虫取り網よりは魚取り網が専らでした。食料難のころ、家の横で畠を作っていましたが、父親が水やりを面倒がって川から水を引き入れました。そのために我が畠には鮒の群れが泳いでおり、それを捉まえていました。川の本流の方には梅雨のころに水流が増えるとナマズがでてくるので、これもゲット。全部我が家のおかずになりました。
蝉はいた筈ですが、庭にあった大きな木は桐とポプラ。蝉好みではなかったようです。
そうですね。クーラーをつければハーバードに行けることが判っていれば無理したかも知れません。高校三年になっても毎日仲間と集まってヘビメタ三昧をやっていましたから、そのおそれはありませんでした。今は北海道でモーグル三昧です。親子揃って遊び人です。