今日は6時頃雷
6時半雷と土砂降り、
7時半前にまた土砂降り(雷なし)
9時前には曇りに替わる。
この間の日降雨量は21~25mm程度。
現在10時半で25,2℃。南風6m。
風が通り抜ける室内は23℃で風鈴が鳴っていて
涼しい。
神奈川県高校野球の決勝は午後2時から。
28度程度の低い気温で野球が出来る。
風も南から5m程度吹く筈。
1日休養で投手も甦るかも。
横浜VS東海大相模
人気の対戦です。
さて昨日から沖縄で高校総体始める。
暑さもさほど酷くない模様。
陸上の女子槍投げでは57m超えがでる。
今年の世界ジュニア記録の最高だそうで、
日本ランク4位に当たる。
海老原さんに強力な若手ライバルが現れた。
女子400mは神奈川の星が優勝。
200mの強豪が今年からのこの種目で強さ見せる。
娘が昨日湘南地区(中地区?)陸上大会の応援へ行く。
娘が頑張っていた地区から高校総体に4名進出。
代表で娘の仲間が挨拶(彼は8月2日が試合日)。
バドミントン個人(男子)では娘の幼稚園仲間が出場。
皆さん頑張れ!
今日から大学野球の世界選手権が東京で始まる。
東海大相模で活躍した菅野投手(東海大)も参加。
明日からは東北での祭りいろいろが始まる。
『八戸三社まつり』は面白い!
『盛岡さんさ踊り』明日前夜祭で3日がメイン(4日迄)
友人の皆さんが踊る模様。
今年は娘の受験などで夏の旅を控えているのが残念。
画像:2006年7月30日両校の決勝対決
横浜球場(この時は横浜が優勝:暑い日でした)