本日、取材も兼ねて、
3月5,6日に
福井県坂井市で行われる
地域SNS全国フォーラム実行委員会の
実行委員長こと、
かぶとんさんのもとを訪れました。
今回の全国Fは
坂井市地域SNS「わいわeねっとさかい」だけでなく、
同じシステムのSNSを活用する
福井県内大学・高等専門学校の学習コミュニティ推進協議会
(通称Fレックス)も共催でして、
実行委員長のかぶとんさんは、
その両方に所属しております。
今回のフォーラムは、
「わいわe」が女子の発言力、影響力が大きいこと、
平均年齢の若い(39歳)ということ、
Fレックスにおける学生の力を活用しようという狙いもあって、
「若者力」「女子力」と地域との関係を
主のテーマに据えたフォーラムとなります。
で、私が訪れた目的は
Fレックスサイドのコメントをいただく
取材だったはずなんですが、
私がフォーラムの「女子力」分科会担当である関係で、
途中から明らかに話が脱線(笑)。
「元気な地域SNSには元気な女子がいる」という定説を
数値で証明できるといいね、という話になりました。
出てきた意見は
私が参加する坂井市「わいわeねっとさかい」ほか
全国主要SNSにおける
☆男女別でトモダチ数のヒストグラムを記せないか
☆男女別のブログ数を同様に、データとしてまとめられないか
という話です。
まずはわいわeでの傾向を洗い出し、
その後、いくつかのSNSでも
傾向を調べられたらと思っています!!
そして、その日の昼は委員長が勤務する大学にて、
ユーザー数人が集まる学食オフに発展しました(笑)。
でもってなぜか、
オフでは福井の名物である
「そば」について延々と個々人の思いを語るという、
何ともグルメな時間になりました(笑)。
ちなみに、福井の味覚といえば、
カニが真っ先に思い浮かぶでしょうが、
実はそばがけっこううまいですよ。
私のおすすめは「おろしそば」。
大根おろしをのせた、シンプルな一品です。
味付けが非常にシンプル故、素材の良さが際だつ一品です!!
福井のそば処では、
これしかメニューがない店もあるほど。
全国フォーラムでは、
福井の味覚についても、
「おもてなし」できるべく、
あれこれ知恵をひねっています。
まもなく公式サイトがオープンします。
皆さん、どうぞよろしくお願いいたします!!!