コッチさんの視点は面白いです。
なんだか笑ってしまいました(すいません)
東北の大震災時、滋賀県の友人が19階のマンションで酔ったそうです。
遠く離れていたのに、ビルの長周期振動はすごいですね。
TVで地震の実況として、高所から撮った町の映像が映されます。確かに画面が揺れている。アナウンサーが「町が揺れています」といっていたかどうか記憶にないが、云っていればウソである。 町に置かれているTVカメラ、十分に固定されていれば町と一緒に動くから、揺れて見えることはない。TVカメラと町の相互位置が揺れ動く…ということは、TVの固定が不充分なであることを示している。 あのカメラの揺れは地震による揺れか風による揺れだかは判らない。もっと激しく揺らしたければ高い竹のてっぺんにカメラを取りつければよい。 町全体が動けば地滑りだが、カメラも一緒に動くから映像では判らない。 TVを見ながらいつもニヤニヤしています。 よく映される高層ビルの揺れ。ビル固有の長周期震動によるものだそうだが、あれはすごいですね。船酔いしそう。 |