格好いいですね。来年より引き渡しが始まるHONDA-JET。
エンジンが主翼の上に付けることはこれまではタブーだったそうですが、ホンダはかえって燃費が廉くなるスイートスポットを見つけ、それによりキャビンの大きさを20%ほど大きくできた…とか。
価格は約4億5000万円。富裕層の自家用機用途なのだそうだ。
自家用機ならぬ我が自家用車。目下の走行距離は15万キロで、20万キロになれば買い換える積もりでいます。新車で購入するか勿体ないから中古にするか、今から悩ましいです。
私はマニュアルシフトにしたいのですが、マニュアルシフト車は次第に減ってきましたね。中古車では見つけられないかも知れない。今の車で20万キロになる前に私が逝ってしまえば関係はない話ですが…。
上記の話を聞いても悔しくも何ともない。自分とは完全に別世界だからでしょうね。
せいぜいモーターパラグライダー(エンジン付きパラグライダー)位なら何とか。しかし、私の体力では乗るのは無理でしょうね。
.