1,462万kW/2,322万kW (07/05 01:35)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1160134
2015年03月15日(日) 

一昨日の金曜日、万博公園の梅を見てきました。(ほぼ満開!)

今年は寒の戻りが厳しかったこともあり、例年より満開が少し

遅い様に思われます。

それでもメジロが色鮮やかな梅の花の中を飛び回り、声高に

本格的な春の到来を告げていました。



 



 



   



 



閲覧数1,397 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/03/15 12:19
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/03/15 13:25
    CONTAXさん
    テッシーさん、

    万博公園の梅林は広くていろんな種類もあっていいですね。
    太陽の塔の写真素敵です。
    次項有
  • 2015/03/15 16:12
    今週ごろから暖かくなると予報が・・・昨日はかま姿の女の子に随分会いました。春がそこまで来ています。
    次項有
  • 2015/03/15 20:46
    CONTAXさん

    今年の梅は咲きかけた時再び寒波がきましたので、満開に近いのですが
    花弁が少し硬い感じがします。

    太陽の塔は45年の歳月を経て、なお暖かく我々を見守ってくれています。
    次項有
  • 2015/03/15 20:57
    こはたノたかしさん

    昨日あたりからやっと春の暖かさが感じられ、梅もやっと満開となりました。
    卒業式なのか、はかま姿の女子の華やかさからも春の訪れを感じます。
    この分だと桜の開花も、もう間もなくでしょう。

    琳派400年記念『細見美術館琳派のきらめき』観にいかれたのですね。
    私も行きたいと思っています。

     
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
テッシーさん
[一言]
四国88か所お遍路4回終了、西国33か所2回終了。
■この日はどんな日
ほかの[ 03月15日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み