こんにちは、コッチさん
京都から信州へ向かうと恵那山トンネルができてからはトンネルを抜けていくつかのカーブを過ぎるとパッと伊那谷の光景が広がり一気に気持ちが高まるのです。
藤村やら、尾崎喜八やら、堀辰夫やらなんやらかんやらもう一気にない交ぜの気分で嬉しくなってしまうのです。
今頃はまだたっぷりの残雪とふもとの花が開き美しい時季ですね。
信州行きには通過してしまうことが多い地域ですが何度かはこの辺だけ訪れたこともあります。
ずっと昔、駒ケ根あたり天竜川右岸の小高いところでスケッチをしてると学校帰りのしらない児童が「ただいま」と声をかけてくれたこともうれしい記憶です。
秋に鹿嶺高原から常念や甲斐駒を描いたことがあります。
陣馬形へは行ったことがありませんが、景色よさそうですね。
中沢という地名は知りませんでしたが今度行ってみようと思います。