1,900万kW/2,829万kW (07/04 22:10)
67%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1195313
2017年04月08日(土) 

   初めて行ったのは1956年の夏。黒岳から縦走しました。

 

   今回は2008年2月の紀行。もう呼吸能力が低下していましたが、ロープウエーを使えば問題なし。

 

   旭岳温泉に泊まって、夕方と朝と2度登りました。ロープウエは半数以上が外国のスキーヤやボーダーでした。爺婆は隅っこで小さくなっていました。

 

   その後何度か、酸素吸入するようになってからも行きましたが、2008年が最も好天に恵まれました。 一部の写真は二度目のアップになりますが…。

 

       月と旭岳

 

    サンピラー?

 

  

 

  

 

    早朝 麓から

 

  

 

       記念写真

 

    朝日に輝く旭岳

 

 

.

 

     

 

  


閲覧数1,476 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2017/04/08 09:04
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/04/08 09:18
    mamedaさん
    どの作品も素晴らしく何回も何回も見直しました。
    次項有
  • 2017/04/08 16:02
    鉛筆コッチさん
    > mamedaさん

     私も昔の写真を眺めて今更のごとく感動しています。
     mamedaさんはまだお元気ですから是非お出掛け下さい。

     レンタカーかバスとロープウエーを乗り継ぐだけで誰でも簡単に行けます。写真より実物をご覧下さい。
    次項有
  • 2017/04/08 16:03
    鉛筆コッチさん
    > うさきょんさん

    実物は写真よりもっと美しいです。
    次項有
  • 2017/04/08 10:37
    MIYUさん
      厳冬期の北海道の山もロープウェイを使えば山頂に立てるというのはまっしぐらに老いている私に元気をくれます。素晴らしい景色ですね。

     2014年夏縦走して通過しましたが天候が悪く思わぬ寒さに驚きました。虫よけの腕カバーから着替えから手袋から雨具、首に手ぬぐい ザックにあったありったけ着込んでも夏装備では寒くて寒くて。

     北海道の夏山は侮れないと思いました。ましてや厳冬期の寒さはいかばかりでしょう。
    次項有
  • 2017/04/08 16:17
    鉛筆コッチさん
    > MIYUさん

    あの世にまっしぐらの私に、あのころはよかったなあ…との思い出になります。

    夏の大雪山も年によって状況は異なるようですね。

    写真は1956年のものですが、苫小牧で一ヶ月の工場実習のあと、帰りにあちこちの観光地巡りで行きました。普通の夏姿で問題なしでした。
    次項有
  • 2017/04/08 11:25
    乗鞍でお世話になったボランティアなど5人で600メートルの山にハイキングに行き道に迷い野宿しただけなのに「障害者が遭難t」と大きく報道されたいい思い出を思い出しました
    次項有
  • 2017/04/08 16:37
    鉛筆コッチさん
    > こはたノたかしさん

    旭岳ロープウエーは天候が悪いと運転しません。したがってロープウエーで上に行って、駅周辺をウロウロしている分には遭難することはありませんよ。

    .
    次項有
  • 2017/04/08 11:41
    写真がお得意で素晴らしい風景が沢山お手元にお有りでいいですね。
    我が家の記録は殆どが頭の中だけで、だんだん朧気になっていきます。
    今のようにデジカメがあればよかったなあと思います。
    次項有
  • 2017/04/08 16:45
    鉛筆コッチさん
    > ヤッチャンさん

    大学一回生の時にアルバイトでカメラを購入して以来です。但し学生にはフイルム代が馬鹿にならず、一度旅に行っても2~3枚しか撮らないこともありましたが、ちりも積もれば山となる、スキャンが大変で全部パソコンに取り込むのにあと何年かかるやら。デジカメならコストも時間もかからなくていいですね。

    私には日記を書く習慣がないので、思い出には写真が頼りです。


    .
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月08日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み