1,351万kW/1,887万kW (10/27 21:30)
71%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1189447
2015年10月28日(水) 
 いかにもハリウッドらしい、心暖まるヒューマン・ドラマといったところか。
 ロバート・デ・ニーロ扮する、70歳を過ぎて新しい生きがいを求める男性の姿が印象的で、仕事と家庭の両立に悩む女性との対比もわかりやすいのだが、やや描き方が類型的すぎるように思える。
 ロバート・デ・ニーロの役割も、仕事の関係なのか、プライベートの生活に対するアドバイザー的なものなのか、よくわからないし、もっと思い切ってスーパーマン的に描いても良かったのでは?
 シニア・インターンとして仕事することになった職場が、かつて自分が仕事していた工場だった、という意外性も織り込んでいるのだし、ここらをもっと活用し、もうひとひねりのストーリー展開も欲しかった感じ。
 これがヨーロッパの映画なら、神のような存在を置く設定になったかもしれないが、やはりアメリカ、ハリウッドの映画なら、娯楽性を重視するのは仕方ないのか…。
 文学的なドラマではなく、若者向けの単純明快なヒューマン・ドラマとして観れば、楽しめるのは間違いないのだが。
★55点

閲覧数635 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/10/28 15:42
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
テツヲさん
[一言]
ホームページにも遊びに来てください。 http://tienda.web.fc2.com/
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み