1,123万kW/1,782万kW (09/27 06:45)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1194255
2017年01月04日(水) 
正月は3ヶ日恒例3家族10人の集い。やっと2人の生活に戻りウクレレ弦の張替えをする為取り寄せたのがHigh-Gでした。単品でLoーG弦を購入するかセットを購入するか。セットで2,3千円と結構高い。でも弦が切れることはほとんど無いので高くは無い?IWAOさんはウクレレとの相性、音色の好みなどあるので、色々試すようにとのコメント。思考錯誤しながら弾いてみますか。
閲覧数1,307 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/01/04 14:53
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/01/04 16:36
    エコフルさん

    おめでとうございます!
    今年もエコ&ウクレレよろしく!

    先日High-GとLow-Gのウクレレを使い分けるとよいと教えてもらいましたが今のところ荒木教室ではLow-Gだけなので新しいウクレレもLow-Gにします。
    ウクレレの弦をLow-Gに初めて自分で交換しようとしましたが本の説明と違う結び方だったので結局、次回講座の前に先生にやってもらうことになりました。弦交換初体験はは次回に持ち越しです。
    次項有
  • 2017/01/04 19:06
    CONTAXさん
    エコフルさん、
    ウクレレ弦は何をお使いでしょうか。
    私は10年あまり前からWorth Stringsを使っています。
    しかし7年ほど前にG-stringsのコンサートにAquila弦を入れたところ音が変わったように感じて、Aquilaも赤と白で音が変わりますし、Warthもブラウンと白で音が違います。
    今手元にある6本は気分で張り替えるのでAquila,Warth,赤や白やブラウンに加えてLow-GとHigh-G入り乱れています(笑) これも楽しみの一つですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
エコフルさん
[一言]
ウクレレ弾いて明るく歌う
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み