1,469万kW/1,725万kW (10/13 15:15)
85%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1195165
2017年03月26日(日) 
宇治公民館であった「二子山古墳フォーラム」。
全国から歴女歴男200名が集り、かなりの熱気に驚きました。
菟道稚郎子との関連を知りたくて参加しましたがやはり同じ時代同じ地域であり、何か係わりの人のお墓ということのようです。
二子山古墳の円墳でありながら出土品が規模を超越する多量多彩であるという特徴、宇治、城陽周辺の古墳の全体像や年代別分布などいい勉強になりました。
残念ながら1時から4時までの講演・フォーラムでお尻が痛くなり、4時以降の質疑その他は失礼しました。

閲覧数482 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2017/03/26 18:20
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ニーハオさん
[一言]
一生勉強一生青春
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み