1,108万kW/1,703万kW (09/28 05:05)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1199531
2018年06月03日(日) 
6月2,3日大久保の南コミセンのつどい第22回を数えます。聞きに行くのは初めてでしたが松尾先生の生徒さん14名、男性は先生含めて3名、のほとんど女性で圧倒されます。アロハウクレレがオープニング、「旅人よ」「恋のホノルル」「琵琶湖周航の歌」「アロハオエ」でマハロの15分です。2日間コーラスありハーモニカ、シャンソン、フォークソング、オカリナなど盛り沢山ですが「ウクレレ」は6月3日の松尾教室のみ。南コミセンでは他の先生の「ウクレレ教室」もあるのですが。
閲覧数1,195 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2018/06/03 22:37
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/06/04 14:50
    演奏を聴きに行けず、残念でした。この6日から復帰したく思っています。
    次項有
  • 2018/06/06 10:13
    松尾先生も気にかけておられました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
エコフルさん
[一言]
ウクレレ弾いて明るく歌う
■この日はどんな日
ほかの[ 06月03日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み