1,724万kW/2,218万kW (03/15 13:40)
77%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1201980
2019年02月26日(火) 

ラジオ番組のお知らせ


 みなさま、こんにちは。下記のようなラジオ番組が放送されます。

 たいへん貴重で、重要なテーマの番組かと思われます。ラジコプレミアムに登録すれば、番組の受信エリア以外の、全国からも聴取可能ですし、放送後1週間程度は、ラジコのタイムフリー機能で、聴取可能かと思われます。

 こういう番組が、普段は放送を行っていない、日曜日の深夜、すなわち、月曜日の早朝にしか放送されないという、放送の世界の現状が、たいへん残念ではあります。ぜひお聴きくださり、共に考え話し合えたら幸いです。

 ドキュメンタリー番組「SCRATCH差別と平成」 - TBSラジオ
https://www.tbsradio.jp/344850


【拡散希望】
TBSラジオとRKB毎日放送が共同制作したラジオの報道ドキュメンタリー、「SCRATCH 差別と平成」 を放送します。
相模原市の津久井やまゆり事件を題材に1年前に放送した番組「SCRATCH 線を引く人たち」をもとに、その後の取材を加えて再構成したものです。

TBSラジオ(関東地区)
3月4日(月)午前1時 ~2時
RKBラジオ(北部九州地区)
3月5日(火)午後8時15分 ~9時15分

【番組概要】
2019年、「平成」が終わろうとしている。
インターネットは急速に普及し、一方で格差が拡大した。社会の一体感は色あせて、人のうちに潜む憎悪が、はっきりと目に見えるようになってきた。

「障害者は生きている価値がない」と言ったのは、2016年7月に神奈川県相模原市の障害者施設に押し入り、46人を殺傷した、元職員の植松聖(当時26歳)だ。社会を驚愕させたが、ネット上には「殺してはいけないが、気持ちは分かる」という声も少なくなかった。

「LGBTには生産性がない」と、現職の国会議員が雑誌に書いた記事。ヘイトデモとして、路上で可視化されるようになった民族差別。
こうした、「自分と他者の間に線を引き、向こう側の人々の尊厳や存在を認めない言動」を、この番組では 〈スクラッチ〉 行為と名付けた。
(SCRATCH=英語で「ガリガリと線を引く」という意味)

RKB毎日放送
東京報道部の神戸金史記者には障害を持つ長男がいる。神戸記者が事件後に個人的にFacebookに書いた詩『障害を持つ息子へ』は、事件へのカウンターの言葉として、SNSで広く社会に拡散した。今は曲が付けられて、Youtubeでも公開されている。
記者の立場で、また障害者の父として、神戸記者は拘置所に向かい、植松被告と面会を重ねて、真の動機を探っていく。

事件の現場は関東。福岡の民放の取材を、TBSラジオがサポートし、「ローカル局と東京キー局が共同制作する、ラジオ報道ドキュメンタリー」という異例の形を取って、現代の日本社会の姿を見つめた。

ディレクター 神戸金史(RKB)
プロデューサー 鳥山穣(TBSラジオ)
竹島史浩(RKB)

閲覧数631 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/02/26 12:46
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
guitarmanさん
[一言]
お気軽にお声かけ・ご連絡ください。
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み