1,229万kW/1,720万kW (09/28 09:20)
71%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=143626
2007年06月18日(月) 
娘の中学陸上記録会が藤沢の善行(県のグランド)で
ありました。

前日までが中間テストで、その終了後弁当食べて練習
中に暑さと睡眠不足?で気分悪くなり戻したそう。

この日は、今までに取り組みゼロの走り幅跳びに挑戦。
校長先生が走り幅跳びの選手だったので、指導をお願
いしたらこの日は珍しく欠席された。

それで娘と友達の二人で初体験。
自己流で二人は決勝へ。
3m68cmで6位。
友達は3m72cmで5位。

娘は、25cm位手前で踏み切りしている
と審判の先生が教えてくれる。
友達は上手に踏み切っていたそうで、悔しがる。

まずは、4m越すように努力してね。
これからは種目として挑戦するようになるそうです。

池田久美子さんの中学記録はまだ破る子がいない。
池田さんは7mを大阪の世界陸上(8月)で狙う。
現在は6m70cmを常に飛び、世界の3位にいる。

画像:池田久美子さん 昨年6m82cm跳んだ試合
   横浜でのスーパー陸上(私が撮影)






閲覧数1,040 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2007/06/18 14:54
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/06/18 16:49
    池田久美子さん、さわやかですよね。
    世界陸上がんばって欲しい・・・
    お嬢さん、踏み切りさえジャストだったら、お友達より飛べてたんですね・・・すごいなぁ。
    陸上は身体を鍛えます。がんばって欲しい。
    でも、うちの妹は走り幅跳びで腰を壊し、ヘルニアで
    生活もままなっていません。十分に気をつけてくださいね。
    次項有
  • 2007/06/18 17:55
    お六さん
    美しい・・・。
    ペタンコな腹に感動。

    娘は中学時代ブラスバンドやってました。
    (トロンボーン)
    演奏会のたびに泣いてました。
    「母は、今度は泣かない」と約束するのにいつも約束破りでした。

    子供からたくさん感動をもらいましたわ。
    お嬢さん、頑張ってね。
    次項有
  • 2007/06/18 20:35
    お嬢さんの事、しっかり見つめていらしゃる事に
    感心しました。
    いいお父さんですね。
    お父さんも がんばって!!
    次項有
  • 2007/06/19 18:48
    皆さん
    池田久美子さんは今が旬の人。
    天才少女が色々の苦労を経て現在になっています。
    8月大阪で世界陸上があり、7mが期待できます。

    体をきちんと鍛えるとここまで出来る。
    不健康なスリムと違うスリムは美しい。

    お六さん
    表現豊かなお母さんから感情豊かな子供が出来る。
    泣くは感情の極みの表現ですので、この経験は今も
    生きている。
    娘さんは20歳位になられているのでしょうか。
    お六さんの表情は美しいので、
    娘さんも良い表情をされて活躍中のことでしょう。
    頑張れ!親子。

    よっちゃん
    娘をみていると自分のつたなかった部分を見出す
    ことが多くあります。

    親父は意地の張りすぎで損な役回りが多かった?
    娘は仲間の中和剤?的要素が濃くあり、少し損を
    しても上手に自分もチームも盛り立てている。

    この試合ではリレーの第1走者で上手にチームを
    盛り立てて3位でメダルをゲット。

    コーチが池田さんが第1走者をすると流れが良くなる
    と褒めてくれたそうです。

    長い眼でみて、良い子供から大人になればと願う父
    です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み