1,163万kW/1,774万kW (09/27 02:50)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=246592
2007年11月15日(木) 
高校生の後は大学日本一を決める試合が続く。

快晴で暖かい神宮球場。
多くの先輩達も夫婦や親子連れで観戦に来ていた。

大学生の応援合戦も凄い。

1塁側は早稲田
高校応援のまま座っていたので早稲田応援となる。
創立125周年の三角紙製応援グッズ2本を叩く。

故安藤投手の6連投した早慶戦以来の大学野球応援。
50年近くになるのかな?
早稲田はチアが大活躍で休む間もなく応援が続き
楽しい。青春やってるな! 羨ましい大学生活だ。

さて、6回までは東洋の大場投手と早稲田の斉藤祐樹君
の投げ合いが見事!
このまま9回までこの緊張感が続くかと想う。

なんと斉藤君はここ迄で引っ込む。
監督さんはラストの試合での見極めを見事に失敗する。

斉藤佑樹投手を打てない(6回まで両者は安打1のみ)
東洋大は7回代わり端を主将がホームラン。

大場投手の出来では1点あれば勝ちが来る!

この回からは東洋大の応援団とチアが盛り上がる。
懐かしいボーイスカウトソングの応援歌や校歌が良い。

大場投手は結局被安打2で三振10で完投。
準決勝と決勝を無失点で終わる。

2-0で東洋大が初優勝。
監督さん(背番号50)は春・秋・日米大学野球・神宮大会
の4回胴上げをされた名監督。

監督の差も出た試合でした。

明治神宮大会は高校と大学の実力校が東京で見れる良い機会
です。青春を生で感じた5時間半。
入場料は1300円でした。

画像:大場投手(東洋大)将来が楽しみな投手です。



斉藤佑樹君も最高でした。6回被安打1


閲覧数1,056 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/11/15 11:13
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/11/15 11:16
    まぁ 最近この早稲田の監督さんの品格が少々問題になっていますから、ちょこっと負けてもらわないと関係者も困るでしょうからねぇ
    次項有
  • 2007/11/15 18:30
    この監督さんはアマチュア野球なのに抗議がシツコイ。
    こんな人間を育てた野球の世界も少し何処かが壊れ
    ているのかも。

    東洋大の監督は素晴らしい。
    ホームランを打った東洋大の主将は「この4年間は
    素晴らしい経験でした。皆さん応援ありがとう」と
    コメントする。

    こんな選手に育つのが理想。
    大場投手はこの名監督の元で成長で、今後が楽しみ
    です。稲尾2世を期待。
    斉藤君の試合中、後半後の長い投球でのクールダウン
    など見ましたが彼は独自の世界があると感じました。
    彼も稲尾2世。

    勿論1シーズン40勝の世界は今後来ませんが。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み