1,970万kW/2,233万kW (09/26 14:20)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=337194
2008年03月26日(水) 
昨日は松坂君が投げて2点取られた頃から雷が45分ほど
鳴り続ける。

レッドソックスもアスレチックスも見せ場を作り、9回に
は岡島君も投げる。10回ラミレスのホームランで勝つ。
岡島君が勝利投手!

あの余所見スタイルが認められて、コントロールも良いの
が生きている。
元はバスケット選手だったそうで、他のスポーツの経験が
生きている。
日本でもアメリカのように色んなスポーツに野球選手も挑
んで下さい。今はスキー合宿のあるチームもあるらしいの
で段々と日本も変わるのかな。

さて甲子園の選抜野球に外れた高校球児の春の大会が開始
されます。
神奈川県では今日から3日間地区予選。
私も藤沢八部(はっぺ)球場で昼過ぎから応援です。

湘南高校VS鶴嶺高校 午後12時半

各地で2試合づつある。茅ヶ崎北陵のグランドでは北陵の
試合が午前10時頃から。

さて初戦はどこの段階でも大変です。
良い流れを掴めればOKかな。

天気予報では昼は18度(午前8時でもう12度以上)。
春雷が昼にあるとか・・
この八部球場の帰りに大怪我した私です。
気をつけて行き帰りをしよう。

桜は市営駐車場裏ではもう4分。パークタウン内でも3分、
中央公園の下側の花見用の桜は3分(滝の上は1本だけ)
染井吉野が先行して花盛りになりそう。
中央公園北側の桜並木はもう少し後に全開になる見込み。

画像:桜
(昨年とほぼ同じ開花も咲くスピードが今年は速い)


閲覧数371 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/03/26 09:22
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み