1,482万kW/2,233万kW (09/26 22:10)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=350963
2008年04月19日(土) 
昨日の風は収まるもまだ風が残る湘南。

天気は晴れ、時々怪しい雲が陽射しを陰る。
娘は高校生初の陸上競技応援などで今日は小田原、
明日は平塚競技場へ。
天気回復で良かった。

カミサンは絵画団体(春陽会)のお仕事や総会で
六本木へお出かけ。

茅ヶ崎の産業フェアは文化会館などで今朝から開催。
湘南新聞販売の顔見知りの皆さんもブースを出して
お得な本や雑誌を販売されている。
娘の同級生の親も出展、漬物の土信田や姉妹都市の
岡崎市も物産を販売される。

横浜では『ヨコハマ大道芸&みなとみらい大道芸』
何故か本家の野毛は外れているがイセザキ町・吉田町
・馬車道とみなとみらいで大道芸で盛り上がる2日間。

明日は『大岡祭』(今日は菩提寺付近でいろいろある)
江戸時代の吉宗将軍時代の町奉行:大岡氏に由来する
茅ヶ崎の行事。
中央公園では市民が楽しむ『春の市民祭り』
天気が良いので市民の皆さん 楽しんで下さい。

来週の週末は海岸では『湘南祭』と『アロハ・マーケット』

湘南の祭りがいろいろ目白押し!
しかし、波無くて波遊びが出来ないのだけは残念な週末です。

画像:カラスのエンドウに囲まれるフリージア(我が家前)


閲覧数1,237 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2008/04/19 12:01
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/04/19 13:48
    池田さん こんにちは。

    お天気回復してよかったですね。
    お嬢さんも奥様もそれぞれの場所で頑張ってはるんですね・・・すごいなぁ。

    それはさておき、私の昨日の日記、よかったら見てくださいね。池田さん宛ての「おめでとうメッセージ」集まってきていますから・・・
    次項有
  • 2008/04/19 22:10
    春の行事が一杯~。
    嵐はやっと通り過ぎてくれましたね。

    フリージアは我家も蕾が膨らんできました。
    ジョン・レノンのダブルファンタジーじゃないですよね。
    春色はいいです(^^)
    次項有
  • 2008/04/20 10:08
    うさきょん
    ありがとう。体調早く戻してね。

    よっちゃん
    まだ風が少し強い湘南です。
    昨日の小田原の陸上競技場は風が無くて良い
    コンディションだったそうです。
    ここは日本記録が良く出るので知られるだけ
    あり、流石!
    今は亡き友人山田さんが8m(走り幅跳び)を
    始めて超えた懐かしい場所です。

    県高校選手権(春)は今日は平塚移動で開催。
    娘は高校生は速い!選ばれた人達は凄い!と
    言っていました。

    私も南関東大会で走った場所(2位と3位)で
    懐かしい・・それ以来行っていませんが。
    何れ娘の応援がここで出来ると嬉しいのですが。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み