1,501万kW/1,895万kW (09/27 13:10)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=459128
2008年11月23日(日) 
いい天気ですね(^^)ユビキタス体験してみませんか?
JRうじ駅と京阪うじ駅で、携帯情報端末の貸し出しをしています
JRうじ駅には、内職ママさん、ふくろうさん、キキさんたちが
京阪うじ駅には、やぎじいちゃん、ヘルプママさん、くうさんたちが
観光センターには、mamedaさんたちがおられます(^^)

★宇治・源氏物語ユビキタスガイド(実証実験のご案内)
11月10日(月)から30日(日)まで
↓詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www.ujimachi.or.jp/cgi-bin/clip/clip.cgi?

緑のジャンバーをみかけたら、声をかけてくださいね



今日の宇治橋周辺はすごい人です
平等院の前にも、なが~い行列ができていて
平等院周辺のお店の方たちもびっくりされているとのことでした





閲覧数1,348 カテゴリ日記 コメント23 投稿日時2008/11/23 10:15
公開範囲外部公開
コメント(23)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2008/11/23 19:43
    鉛筆青空さん
    あきこさん
    いつも、お世話になってます
    体調はいかがですか?
    明日は、天気がくずれるようですので・・・
    雨になったら残念ですが、実験は中止になりますのでご了承ください
    はやく、元気になってくださいね
    次項有
  • 2008/11/23 20:49
    ドミノさん
    ユビキタスってどんなモノか、使い心地はどうかなど
    気になっています。明日午前中に駅に行って借りてみます。
    朝は何時からかなぁ?
    次項有
  • 2008/11/23 20:55
    鉛筆青空さん
    ドミノさん
    こんばんは(^^)
    午前10時からスタートで、午後4時までです
    明日の天気が心配です・・・
    雨だったら中止になるので、ご了承くださいね
    30日までしておりますので、ご都合のよい日にぜひご参加ください
    次項有
  • 2008/11/23 22:23
    ドミノさん
    青空さん、ありがとうございます。
    明日、「宇治日和」で知り合いが油絵の個展をしていますので、見に行った帰りでも、使ってみようと思います。
    次項有
  • 2008/11/23 23:42
    CONTAXさん
    青空さん、
    お疲れ様でした。
    今日は子どもや孫たちとのお出掛けでした。
    平等院は入るのになが~い列が出来ていましたが、裏側から入るとす~っと入れました。穴場ですね。
    予約してなかったので孫たちにユビキタスガイドの体験をさせてやれずチョッと残念でした。
    明日は当番ですので頑張ります。
    でも雨が心配です。16日も雨で半日でしたが、私は雨男???
    次項有
  • 2008/11/24 09:43
    ろくさん
    青空さん、リポートありがとう。(^_^)
    いろいろなハプニングあるけど、力を合わせて解決していく、そしてみんなの笑顔。
    とってもいい写真ありがとう!
    次項有
  • 2008/11/25 06:47
    鉛筆青空さん
    CONTAXさん
    お返事が遅くなり、すみません
    先日は、ご家族でお出かけだったのですね
    日曜日は、午後からお手伝いにいくつもりだったのですが・・・
    力をあわせて、これからも前進していきたいですね
    次項有
  • 2008/11/25 06:48
    鉛筆青空さん
    ろくさん
    いつも、ご苦労さまです
    撮影隊(記録隊)って、いるとおもわない?
    どんな活動も記録しておきたいですね
    青空
    次項有
  • 2008/11/27 23:19
    楽楽さん
    今日、坂村先生にお会いしたときに、先週末に宇治でこちらの実験を拝見したことをお話しました。
    そしたら、宇治の皆さんにはほんとによくご協力いただいていると、とても感謝されていました。
    なんだか、私まで嬉しくなりました。

    残り少なくなってきましたが、1人でも多くの方に楽しんでいただけるといいですね。
    次項有
  • 2008/11/28 06:31
    鉛筆青空さん
    楽楽さん
    ありがとうございます
    坂村先生とお会いになったのですね
    宇治の様子を伝えてくださって
    とってもうれしいです

    緑のジャンバーをきてたっていると
    たくさんの人に質問をされたのですが
    「食事をするお店をおしえてください」とか
    「駅はどこですか?」という質問にくわえて
    「ユビキタスってどういう意味ですか?」と
    いう質問をたくさんの方にきかれました

    30日までですので、あと少しですので
    1人でも多くのかたに体験していただけたらと
    おもっています
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月23日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み