おはようございます☆
私も、思ってました(笑)
いい夫婦の日って・・・「いい夫婦」って、なんだ!?
夫の弟さんはいい夫婦の日が誕生日ですが、別れました~。いい夫婦の日が誕生日なのに、一人身でいるこのギャップはどうでしょう。
都合の「いい夫婦」
どうでも「いい夫婦」
だったらさみしいですね。
居心地の「いい夫婦」辺りが妥当でしょうか。
11月22日はいい夫婦の日 いい夫婦とはどのような夫婦だ? 喧嘩しない夫婦か?それは退屈だ。 家事を分担しているのがいい夫婦か? 家事分担は共同生活者なら当然の義務でしかない。 二人が独立にそれぞれの生活を互いに妨げることなく楽しんでいる夫婦がいいか? 夫婦でいる意味がありそうにない。 そこに上記家事分担が加わればどうか?単に共同生活者がそれぞれ楽しんでいることでしかない。生活のための雑事は家事分担により楽になるだろうが、必要な妥協のための我慢も必要となるだろう。 老齢の亭主を女房が献身的に介護していると、いい夫婦か? 女房がいい妻とは言えるだろうが、いい夫婦かどうかは不明。その逆も同じ。 いい夫婦とはどのような夫婦だ? 11月23日はいい文の日 そうだ、そろそろ年賀状を書かにゃあ。 11月は「いい」と読めるから種々のゴロ合わせが可能。 |