昔2度ほど使った山・辺境ツアーの会社からいつも旅のパンフレットを送ってきます。最近はフラワーウオッチングのパンフレットも多いのですが、この2~3年、ヒマラヤの青いケシ(ブルーポピー)の花を見に行くツアーが増えました。調べてみると青いケシは結構日本でも信州や箱根にあるようです。しかし、自生している現地で見るのと、七転八倒して栽培している日本で見るのと、周囲の雰囲気も含めて受ける印象はちがうでしょうね。現地に行きたいですね。山には行きにくくなった私は日本で我慢するか。現地での青いケシの花 日本にある青いケシの花