1,467万kW/2,322万kW (07/05 01:30)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=654695
2010年01月11日(月) 

昨年7月6日にドミノさんがこの日記の欄に大きなポスターを貼り付けられました。

その真似をしたくて今回挑戦しました。



果たして…?



  

  

  

  

  



この写真はコミュニティ「海外さんさく」でも一度使っていますが,

20年程前、家内と娘と三人でスイスはゴルナグラート駅からリッフェルゼーに降りていった時の写真です。



逆さマッターホルンで有名な所ですが、池面にはさざ波が立ち、マッターホルンには雲がかかり、運に恵まれませんでした。



  …………



追記;どうも失敗のようですね。縦方向に隙間ができてしまいましたね。詰めた積もりなのですが…。



どなたかご指導を!



  …………

1月14日 上の場合、どうも左端にスペースをとったのが問題のようで、詰めて下に貼り付けます。















下の書き込みであきこさんのおっしゃる、写真間のピクセルのバラツキの所為で、白い横筋が残っていますが。



皆さん、ありがとうございました。



閲覧数1,716 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/01/11 00:43
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/01/11 07:28
    あきこさん
    コッチさん

    それぞれの画像の大きさを見てみました。
    分割画像の横は480ピクセルですべて同じですが、
    1行の分割画像の縦ピクセルがそれぞれ違います。
    白い空白ができるのはそのためだと思います。

    3段分だけ下記に大きさを示しておきます。
    日記には縦ピクセルの違うものが縮小されて表示されるので隙間ができます。

    480×404, 480×398, 480×401 ← 404ピクセルに揃える

    480×407, 480×406, 480× 407 ← 407ピクセルに、

    480×407, 480×404, 480 ×407 ← 407ピクセルに

    以下同様に・・・

    私が日記にアップした年賀状は4枚の画像の合成です。

    http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…10&m=1

    横に並ぶ画像の縦ピクセルは必ず揃えます。

    以前、花の写真や会合の時の集合写真、宇治川の風景写真などを何枚も繋いで大きく表示したものを日記にアップしましたが、その日記の写真は「がんがん」が一杯になったため削除しております。したがってご覧いただくことはできません。

    またいい写真が撮れましたら大きく表示できるようにアップします。





    次項有
  • 2010/01/11 10:59
    鉛筆コッチさん
    あきこさん
    コメントありがとうございます。

    原画像を先ず縦方向に5片に切りわけ、それを丁寧に3分割しました。したがって、その3片で縦寸法がまちまちだとは思いもしませんでした。分割方法に問題があるのでしょうね。

    写真を換えて再挑戦してみます。

    こんなことをやっているとガンガンがすぐ一杯になりますかね。容量残を見る方法はあるのでしょうか。

    またよろしくご指導ください。
    次項有
  • 2010/01/11 11:10
    コッチさん、あきこさん
    勉強させて頂きました。
    ありがとうございました。

    がんがんの容量は
    上部の「個人設定」をクリックして、左側の「個人設定カテゴリ」の中の「がんがん」を開けてください。
    50MB中何メガ使ってるかが出ています。
    次項有
  • 2010/01/11 22:33
    鉛筆コッチさん
    ヤッチャンさん

    こんばんは

    コメントありがとうございます。

    早速調べたら、がんがんはまだ半分近く残っていました。まだまだ入りそうです。

    また入れます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み