1,163万kW/1,774万kW (09/27 02:50)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=727711
2010年08月05日(木) 
いよいよ出発の日です。みんなそれぞれ感じてきます。
そしてみんな元気に帰ってきます。


閲覧数1,028 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2010/08/05 08:10
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/08/05 08:19
    korochanさん
    はい、行ってらっしゃい!

    しゅんさん、さながら修学旅行の引率の先生みたいですね。
    (あまり変わりませんか・・)
    かって、うちの子も応募したことあるんですよ。
    丁度沖縄のときでした。
    うちの子は行けませんでしたが、娘の友達は何人かいきました。

    お気をつけて!
    次項有
  • 2010/08/05 08:22
    mamedaさん
    ご苦労様です。
    宇治へはいつ帰られますか。
    次項有
  • 2010/08/05 09:06
    お世話様です。
    次代を背負う若者たち、しっかり受け止めてきてほしいです平和の大切さを。
    次項有
  • 2010/08/05 10:26
    ろくさん
    いってらっしゃい!(^_^)
    次項有
  • 2010/08/06 00:26
    smz460さん
    ご苦労様です

    お袋のお兄さん(私から見たら叔父さん)が、長崎で被爆し亡くなられております。
    是非、長崎にも行かれて下さい。
    次項有
  • 2010/08/06 00:28
    鉛筆しゅんさん
    korochanさん

    引率の先生は別におられまして・・
    少し楽させていただいてます。
    過去に申込いただいていたんですね。
    残念でしたね。
    次項有
  • 2010/08/06 00:29
    鉛筆しゅんさん
    mamedaさん

    一泊二日で明日帰ります。
    次項有
  • 2010/08/06 00:38
    鉛筆しゅんさん
    ヤッチャンさん

    子どもたちには、一度は原爆資料館に行ってもらいたいと思っています。今回は記念式典も経験してもらえるので、本当にいい経験をしてもらえると思っています。
    次項有
  • 2010/08/06 00:39
    鉛筆しゅんさん
    ろくさん

    いってきまーす。そして、今から眠りまーす。
    次項有
  • 2010/08/06 00:40
    鉛筆しゅんさん
    smz460さん

    そのような方が身近におられるのですか。
    来年は長崎です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
しゅんさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み