1,633万kW/2,233万kW (09/26 20:35)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=730877
2010年08月15日(日) 
今日は敗戦から65周年。

『終戦記念日』なんて言葉で、惨めな負けを隠す。
作為的な政治家たちだ。

戦艦ミズリー号上で、重光代表が連合国に敗戦を認
めた9月2日は連合国の戦勝記念日。

この日にちのズレを悪用して、旧ソ連が樺太からの
引き揚げ船を沈没させたり、北方を侵略。
国という物が信用できない様な行為を平気でする。

北朝鮮なんかと何処に差があるのかな~。

中国は数百年前に朝鮮民族に漢字名前を強要。
今の中国は建国60年程度で朝鮮民族に過去の歴史
を詫びたりはしない。
日本の朝鮮併合なんて、朝鮮半島の歴史上では大し
た問題ではない。

任那や秀吉の侵略や併合問題ばかりが問題にされる
のもオカシイ。

アメリカのポチをやった後の政権も交代なんて嘘だ。
同じ事を継続するばかり・・・。

今日は葡萄造りに先生役を担って貰う筈だった友人
の死から1周年。
教えて貰いたい時に居なくなる。
無念なり!
新たな事には45歳頃迄に挑戦すべきだった!

自分の肉体が衰えて、先生役もいなくなる。
後悔するも・・・・遅すぎたな~。
日野原さんの様なクソ爺?は素晴らしい精神と肉体
を持っている。そして金もだ。

羨ましいが、他人の人生。

自分の人生を考える敗戦の日でもある。

娘は中学陸上部の指導に朝から中島へ。
泥の陸上競技場・・20万超の人口がある行政とは想
えない情けない運動環境の茅ヶ崎市。

市庁舎立替等より先にやることが多くある。
野口宇宙飛行士の先輩ボーイスカウトの市長もそろそ
ろ退場期だな。

今日は茅ヶ崎市の局地予報としては珍しく32℃にな
るそうだ。
10時には29℃超している。

暑い!熱い!8月15日です。
海の波は二つ腰サイズで来る。
南風が7mと強く吹くのでウインドもサーフィンも海
水浴も楽しめる日曜日です。

画像:やはり海 サザンビーチのブギ・ガールズ


閲覧数599 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/08/15 12:39
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月15日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み