1,739万kW/2,129万kW (10/17 11:00)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=88301
2007年03月24日(土) 
先日行ったライブの様子が新聞に載ったのですが、
かなり反響があるようで昨日から問い合わせの電話が数件入りました。
皆さん年のころなら50代後半~、まさに団塊の世代です。
はじめは「ぜひ参加したい、次はいつですか?」
というものですがお話をすると音楽という共通の話題をきっかけに僕みたいな若造(団塊の世代の方からみて)にも親しみを込めていろいろな話をしてくださる。
初対面(電話なので会ってもいないが)なのに音楽の話題から自分の趣味や日常のこと、昔のことまで長々と・・・。
中には「今から行きます」とお店に来てくださりいろいろな話をされた方もいらっしゃる。
ちょうどうつさん(梶村さん)がいらしてうつさんともいろいろな話題で盛り上がっていました。
その方は今月で定年退職されるということで少しさびしげでもありました。

仕事一筋で今まで来てふと周りを見るとなんともいえない喪失感の中にいる自分と出くわす。その耐え難い世界から抜け出すために多くの方と交わりたいと考える。そして音楽をきっかけに昔の自分に帰れる安らぎの時間を共有できる。

そういう方にわずかながらも力になれればと思います。
皆さんの力を借りて定期的にライブをやっていきたいと思います。

閲覧数1,162 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/03/24 20:35
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/03/24 20:46
    うさきょんです。
    色々のご尽力ありがとうございます。
    私も一度伺います。ふつーのお客さんとして。
    その時はよろしくお願いいたします。
    (名乗らないかもしれない・・・)
    次項有
  • 2007/03/24 21:28
    鉛筆POPさん
    うさきょんさんぜひお店に来てください。
    普段は単なるカフェですがおいしいメニューとPOPさん(看板犬のミニチュアシュナウザー)でお迎えいたします。
     ←POPさん
     ←ROCKさん
      ←おいしい!オムライス
    次項有
  • 2007/03/25 15:34
    団塊の世代の方々が、どんどん退職されていきます。
    仕事オンリーで生きてこられた方も、大勢おられます。
    そんな方々にとって、これからの大きな楽しみに音楽があると思います。
    楽しくて、気軽に集えるお店に、多くの団塊世代を招いてあげて下さい。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
POPさん
[一言]
夢を持つことそして人生を楽しむこと。 そのためにいろいろチャレンジ…
■この日はどんな日
ほかの[ 03月24日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み