1,922万kW/2,056万kW (10/07 16:30)
93%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=31146&ps=10
■日記の書き込み
書き込み数は207件です。 [ 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 21 ]
2014年12月01日(月) 
先ほどTVで鶴瓶さんが団子屋さんの工場へ行くシーンがありました。
ずんだに使う枝豆がどっさりあり思い出しました。
ある晩、バイキングの夕食会場。
ふと斜め前のテーブルに一人で食事を摂る人がいました。
多分ツアーの添乗さんらしきひと。
控えめに食べたのか食器はさほど残っていないようですがほぼ食べ終えたような感じ。
しかしちょっと変食事が変。
終わった後に枝豆をたべるかなあ。
職務に忠実な人かビールなどもテーブルには無い。
まめの食べ殻が山のようになっている。
無心になって食べてるような姿が目を引きました。
一通り食べ終えてテーブルを立たたれ、次の

閲覧数1148 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2014/12/01 22:26
公開範囲外部公開
2014年09月21日(日) 
わたしはエゴコロ。

魚ゴコロあれば水ゴコロ、気ゴコロ、仏ゴコロはたまたシタゴコロ

いろんなココロ持ちがあるのでようですが「あんたも…」と問いかける

この看板、なんとも親しみ持てますね。

ここは長岡京の体育館ですが他でもこんな看板あるのでしょうか?


閲覧数1245 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2014/09/21 13:47
公開範囲外部公開
2014年09月17日(水) 
引っ越しに伴って古い道具、古い本、ガラクタなどもどっさり処分してだいぶ身軽になりました。

それでも捨てがたいと思った瞬時の判断で保存側にとり置きされたものも多少あって、この多少のせいで引越し先で片づけにまた閉口。

その中に小学校1・2年のころ母が買ってくれた作文集がありました。
なにげなくパラパラみてると編集委員でしたか、その中に村岡花子さんの名前がありました。

戦後十年余り・・・まだそんな時代だったので当然といえば当然、
テレビの花子とアンがかぶさりましたが。

それだけのことです。

毛虫に刺された指の腫れがひかず今日も痒いです。


閲覧数1028 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2014/09/17 23:07
公開範囲外部公開
2014年09月16日(火) 

諸々の片づけも大方の目途が付いてきたころ、ちょうど有り難いことに小淵沢での優待宿泊券をもらったので気になっていた静岡の親戚訪問を兼ねて出かけました。

それからすでに二週間ですから既に景色は秋の気配を増していることでしょうけれど久しぶりの小旅行だったので写真をアップしてみました。



午前だけ晴れて黒い富士が 

閲覧数1103 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2014/09/16 00:27
公開範囲外部公開
2014年09月10日(水) 
前を大きなトラックが走っていました。

荷台後部の下にかって納品していた車体メーカーのステッカーが貼ってあり、懐かしいなあと独り言。

助手席の「妻」は、あれは工事現場用のトイレやろか?と

たしかにブルーシートに包まれてなにやら背の高いモノが積んであります。
・・・チョットの間・・・の後

私が一言「凄い!すばらしい!さすがお母さんやね」

返ってきた言葉は「わざとらしい~」


まだ使い慣れませんね。

閲覧数1148 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2014/09/10 22:26
公開範囲外部公開
2014年09月09日(火) 
引っ越してからは電車に乗ることが増えました。

昨日は自宅からバス、JR長岡京、京都、JR宇治と乗り継いで会議とその後の飲み会に参加するため宇治に向かいました。

乗り継ぎの時間をまず読み間違いそのままでも約30分ほどの遅刻になることが解りました。
宇治駅に着きいつもの会場へ急いでたどり着きましたが、そこではありませんでした。
何ということ!ええ加減な記憶で。
更に2か所へ行き、3か所目でやっと会議の場所へ到着。
涼しい日なのに汗まみれで1時間遅れとなりました。

夕方からは飲み会、
新たに仲間にしていただいたのに楽しく迎え入れていただきお酒も旨

閲覧数1050 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2014/09/09 10:43
公開範囲外部公開
2014年08月26日(火) 
雨模様ばかりで星は見えません。
なのに星がきらめくというお話です。

先月半ばのことお点前の稽古をして立ち上がろうしたら、
かなり来てるなあとは思いつつ立とうとしたらアキマセン。
目の前を星がきらめき、クラックラッ、どうにもすぐには立てません。

以前は法事とかセイザして痛かっても立ち上がりしばらくすると回復したのですが。
今回はそれ以来痛みが取れなくて、その次の稽古は見学と相成り候。

やっとのことでお茶を習える機会ができて楽しみにしていたのにこれでは先が思いやられます。
歳と体重のせいか?
ここで諦めるのは悔しいので、歳は仕方ないので体重

閲覧数1210 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2014/08/26 12:50
公開範囲外部公開
2014年08月25日(月) 
わが自動機が外出してほどなく携帯に音声メッセージが届きました。

「洗濯物を干すのを忘れたので干してください。皺のないように。」

適当にパンパンと引っ張ってから吊るしましたが初めてのこと故、こんなんでいいんでしょうという程度です。

問題があればレクチャーもしなくては解らないと反論することにします。
でもできるだけ大人しく従うようには努めています。

私まで干される羽目にならぬよう。


閲覧数1110 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2014/08/25 13:13
公開範囲外部公開
2014年08月20日(水) 
昨夜は楽しく集い上機嫌で電車に乗って帰宅と・・・

半年ほど前の同じ帰宅のさい反対ホームにはごみ箱相手に踊る人がいて何やら奇人っぽくも見えたのですが

昨夜はマンガのとおりで出番のないごみ箱が寂しそう。


閲覧数1337 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2014/08/20 15:00
公開範囲外部公開
2014年08月13日(水) 
わが自動機は相変わらず外出が多いのですが。
それでも私が家にいるときには食事は用意してお出かけなさいますので有りがたくいただいています。

ところが一昨日の夜もその日の朝作ってくれたものをいただくと惣菜一品がおかしいことに気が付きました。
臭うし、糸を引くような粘っこさなのです。変だと思ったのは殆ど食べてからです。

調理台に置いてあったので、夕方まではもつものだからおいてあるのだと当然のように思っていたのです。
ひと月ほど前にも弁当がおいてあって、これはその前日にお店で買ってきたものです。
その中の一品がネバイし、糸を引く、臭う・・・で

閲覧数1053 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2014/08/13 16:23
公開範囲外部公開
[ 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 21 ]
■プロフィール
エゴコロさん
[一言]
画を描いたり鉄を時々叩いたりしています。 http://www.egokoro.work/
■この日はどんな日
ほかの[ 10月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み