書き込み数は83件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ] | ◀▶ |
この猛暑の最中にカーエアコンが故障・・・コンプレッサーやて そういや真冬にパワーウインドが故障して閉まらず・・・なんてこともあった。ホンマむかつく車じゃ 誰が十数万も出して直すものか・・・ガソ代も上がってる事なので燃費向上のため、経費節減のため窓全開で乗り切るど~!!くそ~むなしい・・・ |
朝起きて雨戸を開けた瞬間、ヤモリが飛び込んできた。しゃかしゃかって感じで、動きに愛嬌があって結構可愛い。 しかるにこれがトカゲやと、ちょっと話が変わって可愛いとは思はない・・・同じような形をしていても微妙な違いがあって、それゆえ”微妙な評価の差”をうんでいる。 そう思うと爬虫類とか両生類でもぶるぶるってなりそうなぐらい嫌なのから、可愛いと思えるのまで様々・・・ "どこからどこまでは好き”と明確な線引きは出来ないけど、ざっくり線引きをしてみた(対象は普段見かける可能性のあるの・・・) ヘビ-(イモリ-トカゲ-カナヘビ)- … [続きを読む] |
“悲しき雨音”に続いて”Oldies but Goodies”です。 ビートルズが出てくる前に英国では抜群の人気でした。 売れる前のビートルズが彼女の前座をしていたこともあったらしい 弘田三枝子がカヴァーしてました。 HELEN SHAPIRO - YOU DON'T KNOW(悲しき片思い) |
asahi.comより・・・ … [続きを読む] |
前半戦もほぼ終り、二位に13Gの差をつけて独走中の阪神。その強さを支えてるのが金本と新井。他にもいるやろけど・・・ 7/7 メジャーで黒田博樹投手(ドジャース)がブレーブス戦で一安打完封、準完全の快投!! 国内でもメジャーでもカープ出身の選手が大活躍、複雑やけどちょっと嬉しい気分^^江藤は行く球団を間違いましたな、ジャイアンツって・・・今、西武らしいけど |
先週の土曜日"公民館"では「ミュージカル」と「パステル画の作品展」が催されていました・・・ |
BROWN NOTE Live Cafe (お茶の間ライブコミュ)のトピック(洋楽の宝箱)にアップしたものです。(以下) 梅雨の真っ只中、定番中の定番といえばこれですね。 名曲中の名曲(だと勝手に思ってる曲)です。 当時の動画はないのでジャケットで。(実はジャケットの種類はいっぱいあるのですが、これが最初のもの。コーラスっていうのがいいですな^^) 今も現役で活動してるようです。でその演奏動画。 (へんにアレンジしてないのがグー) Rhythm of the Rain - The Cascades … [続きを読む] |
priority・・・ |
「今まで以上の水着を、と要望したが、この短期間でよくぞここまで、と思う」日本水連の佐野和夫専務理事談 一ヶ月しかなかったのにね・・・と言いたいが、ちょっと待った~である。実は昨年末ぐらいからかなり話題になっていて各社とも知っていたはず。一ヶ月足らずで作れるのなら何故作らなかった?・・・ それなのに各社とも記者会見では自身満々^^;「もうちょっと謙虚にならんとアカンわ」と思うけど・・・ でもまぁ兎にも角にも出揃って「おめでとさん」ですね^^北島選手も良かったね・・・ミズノもチャンとだしてきはったし^^ |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ] | ◀▶ |