1,460万kW/1,864万kW (09/27 12:05)
78%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=32941&ps=16
■日記の書き込み
書き込み数は706件です。 [ 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 71 ]
2010年05月12日(水) 
今日は朝から、宇治にあるSRI実験圃場へと行って来ました。

ハルジオンさん、浮き雲さんと3人で作業をしました。

kotetu58さん、はるみ58さん、寄って下さいまして、ありがとうございます^^

最初にSRI実験圃場に有機肥料をまきました。

その後、試験用のもみをまきました^^

四角の中に一粒ずつ入れていきました。


写真2枚目の左から、田んぼの土、ピートモス、水こけ、育苗用の土です。


本番では1番使いやすいのを使用します。

その後、いちはたで昼ごはんを食べ、
SRI実験圃場の一部を深く耕しました。


皆様、どうもお疲れ様でした。

予定を一部変更しました。

5月20日(木)

閲覧数969 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2010/05/12 18:22
公開範囲外部公開
2010年05月11日(火) 
今日、朝まで働いた後、宇治にあるSRI実験圃場へと行って来ました。

雨の中、ハルジオンさん、山末先生、岬のカブさん、浮き雲さんが集まりました。

ハルジオンさんを待っている間、山末先生の講義があり、
その後、みんなで測量をしました。

横23.9m、縦18.0m、西端から17.3mの所にあぜがある長方形の場所で
SRIの実験をします。

30cm間隔で苗を植えますので、横80本、縦60本、
合計4,800本、苗を植える計算になります。

皆様、どうもお疲れ様でした。

写真1枚目は岬のカブさんが製作した、30cm間隔に苗を植える新兵器です♪


写真2枚目はSRI実験圃場の測量をしている所です。


写真3枚目

閲覧数1210 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2010/05/11 21:59
公開範囲外部公開
2010年05月10日(月) 

明日、13時からSRI実験圃場で測量、苗の数の計算、有機肥料まきをします。

お時間がございましたら、見にいらして下さい。


写真は通常の方法で栽培した水田(写真左側の田んぼ)、
SRI技術で栽培した水田(写真右側の田んぼ)です。

写真はSRIを説明しているホームページの引用です。


SRI実験圃場は結いの畑2付近にあります。

http://www.wao.or.jp/sahara/yuinota/map.html


SRI実験圃場についての計画案です。

5月11日(火)13:00~
測量、苗の数を計算する、有機肥料まき

5月12日(水)09:00~
有機肥料まき、試験用の種まき

5月21日(金)13:00~(屋内、雨天決行)
種まき

5月24日(月)
代かき(団長さんがする予定で

閲覧数1236 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2010/05/10 15:59
公開範囲外部公開
2010年05月09日(日) 
今日は朝からええもん発見市in山城で出店しました。

朝からレオンさん、まあねっとさんと準備をしました。

昨晩焼いた米粉のチーズケーキも販売しました。

AZちゃん、大学生の皆さんが売り子をして下さいました^^

朝から夕方まで、どうもありがとうございます。


大仏さん、お手伝いして下さり、いなりずし、お茶、ゼリーの差し入れ、
どうもありがとうございます!

団長さんの安くしてでも、全部売ってねと言って下さいましたので、
途中からどんどん値段を下げていき、13時30分には完売しました♪

内職ママさんが呼び込みをして下さり、すごい勢いで人が集まりました^^

閲覧数1128 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2010/05/09 23:02
公開範囲外部公開
2010年05月08日(土) 
昨日の晩から朝4時半まで米粉のチーズケーキを
焼き続けました(笑)。

2時半までは、はるちょんさんと一緒に作りました。

写真1枚目は米粉のチーズケーキ5ホールと
ハルジオンさんが作った米粉のクッキーです。


6ホール作ったのですが、1つは落としてしまいました><

朝から、宇治の黄檗にある、萬福寺で催されている、
ほていまつりに出店しました。

12時30分には全商品売れました^^

どうもありがとうございます!

写真2枚目は大仏さんの息子さん、黒岩トキオさんのライブの
写真です。


トークがとても面白く、とってもいい歌ばかりでした♪

その後、宇治川の中ノ

閲覧数933 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2010/05/08 23:49
公開範囲外部公開
2010年05月07日(金) 
団長さんの家で米粉のチーズケーキを
作っています。

1個目のチーズケーキは
滑らせて形がゆがんでしまいました><

2個目のチーズケーキは
落としてしまいました;;

何か悲しいです。

閲覧数1160 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2010/05/07 23:54
公開範囲外部公開
2010年05月06日(木) 
明日、団長さん宅で玄米粉のチーズケーキを製作します♪

結いの田で作った有機無農薬の玄米を玄米粉にしたもので作ります。

4月8日(木)のほていまつりで販売した時は、すぐに売り切れてしまいました。

後から、欲しいとおっしゃる方が沢山いらしたので、
取り置きの予約を受け付けます。

5月8日(土)のほていまつりか、
5月8日(土)、5月9日(日)のええもん発見市in山城の
日付、時間、場所、個数をコメントかメッセージを私あてにお願いします。

1切れ200円です。

よろしくお願いします。

写真は本日、作った米粉のチーズケーキです。


今週末の予定です。

5月8日(土)朝7時~結いの畑

閲覧数1036 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2010/05/06 23:55
公開範囲外部公開
2010年05月05日(水) 
今日は朝まで仕事をした後、宇治にある結いの畑へ行って来ました^^

今日はとってもいいお天気でした。

参加された皆様、お疲れ様でした!

写真1枚目は開墾し、さつま芋の苗を植えた後、
レオンさんと団長さんが、水やりをしている所です。


写真2枚目はとうもろこしの苗を植えた後です。


写真3枚目はマイクロトマトの苗を植えた後です。


夏や秋の収穫が楽しみです♪


今週末の予定です。

5月8日(土)朝7時~結いの畑で野菜を収穫し、
朝10時~宇治の黄檗にある萬福寺で催されるほていまつりで出店します。

http://obakusan.or.jp/hotei-fs/

5月8日(土)と5月9日(日)朝10時~宇治川・塔の島

閲覧数1032 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2010/05/05 23:38
公開範囲外部公開
2010年05月04日(火) 
今日は宇治市植物公園へ行って来ました♪

もぐらさん、まあねっとさん、ゆいまぁさん、
らんらんちゃんさん、こてつさん達が
野菜てっぽう作りコーナーをやっていました。

明日は草花遊びをするそうです。

写真1枚目は遊びに来ていた双子ちゃんです^^


写真2枚目は野菜てっぽうで的当てをしている所です。



明日、5月5日(水・祝)朝9時~結いの畑で
さつまいもの苗を植えたり、草取りをしたりします。

私は朝まで仕事ですので、昼頃着くと思います。

5月8日(土)朝7時~結いの畑で野菜を収穫し、
朝10時~宇治の黄檗にある萬福寺で催されるほていまつりで出店します。

http://obakus

閲覧数966 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/05/04 18:29
公開範囲外部公開
2010年05月03日(月) 
米粉でクッキーを作りました♪

試行錯誤の末、何とか米粉クッキーが出来ました^^

明日、宇治市植物公園へ持って行こうと思います。

写真1枚目は米粉クッキーをオーブンに入れる前です。



写真2枚目は出来上がった米粉クッキーです♪



写真3枚目は、5/1(土)にはるちょんさんに作った
米粉のチーズケーキです^^


閲覧数789 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2010/05/03 23:54
公開範囲外部公開
[ 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 71 ]
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み