書き込み数は115件です。 | [ 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 ] | ◀▶ |
みなさま、遅ればせながら、改めまして2013年あけましておめでとうございます。 旧年中は、各方面でみなさまにたいへんお世話になり、本当にありがとうございました。 時々お会いする方、ずいぶんお会いしていない方などいらっしゃいますが、どのようなお正月をお過ごしでしょうか? まずは、何とか無事に新年を迎えられて、お正月を過ごさせていただけていることに、安どと感謝の気持ちを実感している今年です。 我が家とぼく自身の事情や状況がそう感じさせるのか、それとも、みなさまそう感じる方が多いのかはよく分かりませんが、以前(ぼくが子どもとか若者 … [続きを読む] |
みなさま、こんにちは。そして、メリークリスマス。 日本中がクリスマス寒波におおわれているようですが、くれぐれもお気をつけて、どうか素敵なクリスマスイブ・クリスマスをお過ごしください。 さて、クリスマスと言えば、今年もこの番組の季節がやってきました。 クリスマスの約束2012 http://www.tbs.co.jp/program/christmaslive_2012.html ![]() 今年はじっくり良い曲を良いボーカルと良い演奏で聴かせてくれそうで、とても楽しみです。 小田さんのファンの方はもちろん、普段日本のポップスをあまり聴かないって方も、ぜひだまされたと思って1度ご覧ください。 特に、ジ … [続きを読む] |
こんばんは。山川秀樹です。 … [続きを読む] |
みなさま、お早うございます。山川秀樹です。 早いものでもう10月も終わり、かなり秋も深まってきたようですね。みなさまの秋はどんな秋でしょうか?食欲・スポーツ・読書、いろいろありますが、文化・芸術も、秋を充実させるための、欠かせない要素ですよね。 そんな秋深まる京都での、ことば・対話による美術鑑賞ツアーのご案内です。主催はぼくもスタッフとして参加している、 ミュージアム・アクセス・ビュー(詳しくは下記URLより、ホームページをご覧ください。) http://www.nextftp.com/museum-access-view/ ![]() 下記のご案内をお読みくださり、必要事項をご記入の上、メー … [続きを読む] |
みなさま、こんにちは。山川秀樹です。ようやく秋めいてきましたよね。 … [続きを読む] |
今週の土曜日、9月八日夕方5時半から、京都嵯峨野の大覚寺で、「大覚寺音舞台」という音楽イベントがあります。このイベントの無料ペア招待券が当たりました。 もう日時が間近ですが、せっかくのペア招待券なので、ご一緒くださる方、行ってみたいという方、1名募集します。 出演のミュージシャンについては、ぼくもよく知らない人がほとんどなので、どんな感じの内容になるかは想像しにくいのですが、hpを見る限りでは、どうやらone and onlyな、このときだけのスペシャルな、なかなか見れない内容になるようですね。 イベントの詳細は、下記四つのURLからご覧ください … [続きを読む] |
みなさま、こんにちは。山川秀樹です。 蒸し暑いですが、いかがお過ごしでしょうか? さて、第1回目が大盛り上がり・大好評だったパワーセッションライブのvol.2の開催が決定しました。 9月二日日曜日の夜、大阪は本町のマザーポップコーンにてです。 セッションが初めてという方や、見学の方も大歓迎とのことです。 ホストミュージシャンの方々は、こちら http://www.powersound.co.jp/ ![]() の講師で、関西を中心にあちこちで活躍されてるプロのみなさまなので、安心 して参加・演奏いただけるかと思います。音楽ジャンルも、j-popからrock、ブルース、フュージョン、ソール … [続きを読む] |
お早うございます。 緊急協力・拡散のお願いです。 京都・滋賀からの大飯原発再稼動反対のネット署名です。 下記URLより署名をお願いします。 http://stop-ohi-nuclear.jimdo.com/ ![]() 原発再稼動・社会保障・消費税等々、どれもこれも本当にどうなっているのかっ てところですが、みんなで手を携えて声を上げて、粘り強く闘い続けたいもので す。 |
緊急です。大飯原発3・4号の再稼働に反対する多くの意思を示しましょう。 グリーン・アクション、美浜の会、FoE Japan、フクロウの会、グリーンピースの5団体は、 緊急ネット署名を呼びかけます。 7日(木)正午までです。 下記から 拡散、お願いします。ツイッターなどでも広めてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆緊急ネット署名☆ ★大飯原発3・4号の再稼働を断念するよう求めます 悲惨な福島原発事故を直視してください 事故の責任もとれないのに「私の責任で」と言わないでください 安全性はすべて置き去りなので … [続きを読む] |
お早うございます。山川秀樹です。 暑かったり少し肌寒かったりこの春はおかしな機構が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、来る6月十日、京都の山科にて、ミュージアム・アクセス・ビュー http://www.nextftp.com/museum-access-view/ ![]() の企画として、目が見えない・見えにくい人との、ことば・対話による美術鑑賞ワークショップを開催させていただきます。 案内文にも書きましたが、今回のワークショップには、目が見えない・見えに くい方との美術鑑賞や、ことば・対話による美術鑑賞が全く初めてという方や、 少し経験があるけれど、どうしたらいいのか … [続きを読む] |
[ 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 ] | ◀▶ |