1,026万kW/1,706万kW (09/28 06:50)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=31010&ps=15
■最近の書き込み
書き込み数は197件です。 [ 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 20 ]
2007年09月16日(日) 
閲覧数1148 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/09/16 12:48
公開範囲外部公開
2007年09月10日(月) 
いよいよ、楽楽さんが、楽楽さんの研究室の大学院生(オカッピキさん)といっしょに、宇治にこられます。どきどき。

お茶っ人新聞の製作について、話し合いをすることになっています。わくわく。

☆お茶っ人新聞、始めたいコミュニティです↓
http://www.sns.ochatt.jp/c.phtml?g=117310

みなさんといっしょに、すてきな新聞を楽しみながらつくっていきたいと思っています。

楽楽さ~~ん。
おまちしてま~~~~す。

青空

閲覧数1446 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2007/09/10 06:33
公開範囲外部公開
2007年09月09日(日) 
城陽生き物調査隊のごんべさんに講師をお願いして、第2回・蒼天塾(そうてんじゅく)を宇治市生涯学習センターにて開催しました。

つばめのお話・城陽生き物調査隊・くぬぎ村についてのお話につづいて、竪穴式住居をつくられたときのビデオをみせていただきました。

●ごんべさんのページです↓
http://www.sns.ochatt.jp/?u=1053
●城陽生き物調査隊のHPです↓
http://www4.kcn.ne.jp/~ikimono/
●くぬぎ村HPです↓
http://www.asahi-net.or.jp/~wu7a-tnk/

【ごんべさんの夢】
1.一人ひとりの夢の実現する場所に
集まってきた人が、やってきてよかったなあと思えるところに

2.子どもが自然との関わり

閲覧数1377 カテゴリ日記 コメント25 投稿日時2007/09/09 21:22
公開範囲外部公開
2007年09月03日(月) 
地域SNS全国フォーラムが無事終了しました。
感動と感激と感謝の気持ちでいっぱいです。

いっぱいいっぱいお礼をいわないといけないのですが・・・

愛の巻物にご協力くださったみなさんに、ご報告とお礼がおそくなりすみません。

愛の巻物第2弾!!を、しかと神戸にとどけました。
そして・・・なんと・・・
交流会の最後に、舞台で愛の巻物を紹介していただけたんです。うるうる。

↓☆交流会のアルバムです(あきこさんの日記から紹介させていただきます。あきこさん・トンガリドームさん写真をいっぱいとってくださりありがとうございました)
http://www.sns.ochatt.jp/modules

閲覧数1157 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2007/09/03 14:12
公開範囲外部公開
2007年09月01日(土) 
災害訓練終了しました。

お茶っ人に書き込みをしたものが、すぐFMうじで紹介していただいて、すごいなぁ~と思いました。

ご協力いただきありがとうございました。

閲覧数1128 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2007/09/01 13:09
公開範囲外部公開
2007年09月01日(土) 
災害訓練を開始しますので、画面がブルーにかわります。

はじめてみられるかたは、びっくりされると思います。

FMうじとお茶っ人とのコラボで情報発信していきます。

災害訓練にご参加していただけるかたは、災害訓練のコミュニティにぜひ登録してください。
http://www.sns.ochatt.jp/modules/news/news_view.pht…?id=179127

ぜひ、ご参加ください。




閲覧数1005 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2007/09/01 08:26
公開範囲外部公開
2007年08月31日(金) 

いよいよ地域SNS全国フォーラムの日がやってきました。

朝7時に宇治を出発して、神戸にむかいます。



愛の巻物と地域SNS旗をもっていってきます。



 

閲覧数1066 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2007/08/31 05:54
公開範囲外部公開
2007年08月29日(水) 

閲覧数1275 カテゴリ日記 コメント34 投稿日時2007/08/29 20:34
公開範囲外部公開
2007年08月29日(水) 
愛の巻物第2弾!!にたくさんのコメントをいただき、ありがとうございます。

↓↓なんと!!コメント数が、100をこえました。うるうる。
http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=182082

みなさんの『LOVE』がいっぱいつまった巻物を、心をこめてつくります。

午後6時から、京都文教大学のサテライトキャンパスで巻物をつくっていますので、ちょこっとのぞきにきてくださるとうれしいです。

コメントの募集は、午後7時までとさせていただきます(たぶん・・・笑)

まだコメントをかいておられない方は、ぜったいかいてくださいね。
もうコメントかいたよ~っていう方

[地図情報有り]
閲覧数1470 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2007/08/29 07:38
公開範囲外部公開
2007年08月28日(火) 
9月1日「防災の日」に、FMうじとお茶っ人をリンクさせた災害訓練が開催されます。(はじめての取り組みです)

地域のラジオ局(FMうじ)と地域SNS(お茶っ人)がコラボして、災害訓練をするのは・・・もしかして、全国初?!なんじゃないかな?!

昨晩、その災害訓練にむけた打ち合わせがありました。

宇治のかえるまたさんの説明の後、FMうじの局長さんから説明がありました。

お2人の説明をきいていて「災害につよいまちづくり」のために、とってもとっても大切な取り組みだと感じました。

災害のときに、すごく大切なのが『情報の伝達手段』だそうです。

閲覧数1257 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2007/08/28 06:13
公開範囲外部公開
[ 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 20 ]
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み