書き込み数は33件です。 | [ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |
今朝3時ごろ、 にゃーにゃー と鳴き声が聞こえた。 最初は、近所の子どもの泣き声かとおもい、 「また、泣いてるなー」と思ってた。 毎日、まいにちないてはるんです。 相当疲れると思うんですが、2・3歳くらいのこ。 まあ、家庭の事情があるだろうなので。 毎晩なので、慣れました。 はなしは、元に戻り、ねこ。 にゃー、にゃー から、 「にゃにゃにゃにゃー、ふぎゃー」 みたいな感じになってきて。 不可思議な鳴き声が、朝方に響く。 どうやら、決闘してたみたいです。 |
天気はくもり。 風もややあり、素敵な朝のスタート。 はるみさんのおにぎりを頂き、結いの田のきゅうりをいただき、 エンジンをかける。 おいしいおにぎりを、ありがとう。 ジャンボタニシ、一週間たつとものすごい成長している。 そして、また卵たまご。 タニシさんも、かわいそうだけどとりまする。 はまってしまう、楽しくて。 結いの畑では、 ミニトマト なす きゅうり とうもろこし を収穫。 あとは、草抜きにもくもくと取り掛かる。 みなさんで。 お昼ごはんを、仕事場の先輩と食べる約束をしていたので、 今日は早めに畑をあとにしました。 大仏さん、おみやげありがと … [続きを読む] |
昨日は、じゃんぼタニシとその卵とり。 タニシを見つけると嬉しくて、集中してどんどんとってしまう。 ショッキングピンクのTシャツができたら、たのしそう。 思い出に。 はるみさん、お結びをありがとう。 いまちゃん、お菓子をありがとう。 団長が草を刈っている姿は、かっこよかった。 ターミネーターのように。 畑では、ジャガイモほり。 もぐらのトンネルも発見。 水路でのジャガイモ洗いは、とってもきもちがよかった。 藤原さん、農長靴をありがとう。 大切に遣わさせていただきます。 今日は、彼がカレーをつくってくれました。 結いの畑のごろごろ野菜カレー。 夜勤 … [続きを読む] |
今朝は、7時おき。 雨がぱらぱら降っていたけれど、rakuenさんのところに行くから気持ちはハッピー。 地図帳、おむすび、麦茶を持って、いざ出発! 彼は急に仕事がはいったので、私一人で行きました。 車でゴー。 途中おなかがいたくなったから、整腸剤を飲み。 おなかの調子がおちついて、ほっ。 昨日食べたカレーの香辛料が多すぎたのかも。 ちょっと反省です。 胃には、刺激的だったのかも。 待ち合わせ場所に一時間近く早くついてしまい。 気合を入れすぎたー 昨日は、遠足前夜みたいにワクワクしていて。 近くに、ちょうど図書館があったから本を読んでいた。地元の人と … [続きを読む] |
朝7時から結いの畑にいき、草抜きをしました。 なすびのところとか。 気づいたら、10時。 一人で、もくもくとしてしまいました。 お土産に、「ハーブ」をいただいて帰りました。 酵母をそだてようと思って。 すみません、いただきました。 かぶさん、すみません。 あのあと、帰って寝てしまいました。 お手伝いにいけなくて、申し訳ありませんでした。 夜は、井手町に蛍をみにいきました。 人生初の蛍、興奮しました。 29歳にして、初の蛍。 ほのかな明かり、雅な夜でした。 案内してくれた先輩に、感謝です。 |
昨日は、7時過ぎに京北へ。 彼と彼の朝ごはんをのせて、ゴー。 ロングドライブ、1時間半。 トンネルを超え、山を越え。 お友だちのとこに、田植えをしにいったのです。 京北在住の夫婦 北区在住の家族 お父さん、子ども2人 お坊さん わたしら夫婦 の計8名で、約1反の田に稲を植えることができたー 作業が終わった後は、感無量だった。 9時から12時までが午前の部。 お昼にカレーをもぐもぐ。 お話タイムに花が咲く。 15時から午後の部開始。 17時に終了。 おうちのシャワーをかりて、すっきりさっぱり! 京北の水はおいしいから、ペットボトルに入れてもって帰っ … [続きを読む] |
今日は、6時おき。 7時半には、田んぼに行き、田植えの準備のお手伝い。 手で植える体験は、初めてだったから楽しかった。 小さい頃に、苗を触って遊んでいた感覚をふと思い出した。 稲の香り。 イキおばあちゃん、元気かな。 今日も、せわしく鵜こっけいの世話をしてるんだろーな。 コッコ、コッコ。 天気もよく、田植えの開始。 みなで一列になり作業。 「らんらんさん」、「今ちゃん」のO型トリオで話をしながら。 よき出会い。 patariroさん、ごちそうさまでした。 大人から子どもまで、ひとつのことに取り組む姿って、いい。 楽しかった。 作業が終わった後の「おせんべ … [続きを読む] |
先週は、じんましんが体にでて大変だった。 完治するまで、一週間かかった。 普段たべることのないもの、アレルギーのあるものを食べたからだそうな。 お医者さんには、「アレルギーの薬」をもらった。 でも、急激なショックとかでもじんましんはでるらしい。 食べ物+疲れ+ショックだとおもう。 色々あったから。 仕切りなおしでいこうっと。 |
昨日母への気持ちを手紙のように日記に書いてみた。 でも、書き終えて、更新しようとしたら「不正アクセス」で 日記に載せられなかった。 「載せなくていいよ」ってことだったんかもね。 つらい過去から母を許すまでに至った経緯。 「母のことを表現するのは、もうこれでおしまい」と、書きながら 自分で思った。 今まで心につめていたものを、すべて書いたから満足。 負のことを書いてもしょうがないしね。 もう、あたしの心の中には、負の感情はない。 すべて溶けたから。 浄化! 「過去」よりも、「今」を生きるよ。 「今」大切な人に囲まれ暮らすことができていること、 そ … [続きを読む] |
2、3月ごろに無性に実家に帰りたくなった。 急に。 でも、いつのまにかその感情は消えていった。 今思うと、帰っていればよかった。 先週水曜日の夜行バスに乗って、実家に帰った。 「5ヶ月間がんばってきたごほうびに」、と彼に言われたから。 ラッキーに会うのを楽しみにして帰った。 そしたら、大変なことが起きていた。 実は、2月5日に母が家の階段から落ち、首の骨を折った。 頭からたくさんの血がでて、即緊急入院。 「星野富弘さん」と同じ状態のけが。 1ヶ月の入院生活を経て、退院。 その間、父は2ヶ月会社を休み、母の看病をした。 病院には毎日顔を出し、母 … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |