1,390万kW/2,005万kW (10/14 23:30)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=27257&month=5&year=2024
■2024年5月の書き込み
書き込み数は2件です。
2024年05月10日(金) 
四・五世紀に活躍したと云われる葛城氏の勢力地と思われる神社を訪ねた。


一言主神社:記紀で雄略天皇と葛城の一言主神との邂逅説話があり、葛城氏の勢力を暗示?

高鴨神社:全国鴨(加茂)社の総本宮。


写真は
 ・一言主神社の神木:推定樹齢1200年と云われる「乳銀杏」
 ・高鴨神社の参道:石段上の本殿を望む
 ・高鴨神社・参道脇の池

閲覧数172 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2024/05/10 21:07
公開範囲外部公開
2024年05月10日(金) 
9日、今が満開と聞き見に行ってきました。

前日は富田林の寺内町と河内長野市の観心寺を訪ねました。

寺内町は、江戸時代に幕府から商売の自由が与えられ発展とのこと。
 (国の重要伝統的建造物保存地区に指定)

観心寺は、役小角によって開創され、実質的な開山は827年空海の弟子の実恵らによって行われたとあります。
また楠木正成が学んで、後に金堂を造営したとあります。

写真は
・葛城山頂付近のつつじ園(背景は金剛山)
・寺内町の街並
・観心寺金堂

閲覧数347 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2024/05/10 12:52
公開範囲外部公開
■プロフィール
浮き雲さん
[一言]
これからも健康に過ごしたい
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み