1,390万kW/2,005万kW (10/14 23:30)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1216698
2025年05月23日(金) 
一目見たい、暑くならない内にと22日行ってきました。

約160の国や地域、国際機関などが参加とあり、多くの特徴あるパビリオンが目を楽しませてくれました。
会場のシンボル「大屋根リング」は素晴らしいです。屋根部分には散策路や草花も配され眺めも抜群。
見たパビリオンは事前抽選で当たった「日本館」と50分待った「サウジアラビア館」(2030年の万博主催国)と比較的スムースに入れるコモンズ館。
ザーット見るだけでも会場は広い、高齢者が動き回るにはきついですね。
先生に引率された小学生の見学に、良い機会になってくれればと思いました。

「樽生ドイツビール」が仕入れが出来てないとの事で飲めなかったのが心残りでした(笑)

写真は
 ・大屋根リング上の散策路
 ・大屋根リングから見た会場(オーストリア館辺り)
 ・ウクライナの展示:青色で統一された品物が並ぶが、スキャナーでバーコードを読み取ると、品物からイメージされる情景(戦争、教育、生活、世界貢献など)が映像と文字で表される…個別対応の展示

閲覧数89 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/05/23 16:02
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
浮き雲さん
[一言]
これからも健康に過ごしたい
■この日はどんな日
ほかの[ 05月23日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み