書き込み数は4件です。 | ◀▶ |
一目見たい、暑くならない内にと22日行ってきました。 約160の国や地域、国際機関などが参加とあり、多くの特徴あるパビリオンが目を楽しませてくれました。 会場のシンボル「大屋根リング」は素晴らしいです。屋根部分には散策路や草花も配され眺めも抜群。 見たパビリオンは事前抽選で当たった「日本館」と50分待った「サウジアラビア館」(2030年の万博主催国)と比較的スムースに入れるコモンズ館。 ザーット見るだけでも会場は広い、高齢者が動き回るにはきついですね。 先生に引率された小学生の見学に、良い機会になってくれればと思いました。 「樽生ドイツビール … [続きを読む] |
5月8日晴天に誘われ行ってきました。 上賀茂神社は「賀茂祭(本殿祭・葵祭)」を15日に控えていますが、今日はゆっくりと新緑を楽しめました。 太田神社参道脇の「大田ノ沢」に杜若が群生していますが、全面に咲いていました。(盛りが過ぎたのか、暑いのか少し元気がなさそうでした) この沢は、深泥池と同様に一万年前からの湿原地帯の名残とのことで、「大田の沢のかきつばた」の歌が平安時代に詠まれていたことも含め歴史を感じました。 |
◀▶ |