書き込み数は4件です。 | ◀▶ |
今年もクリスマスに合わせて、万博公園「太陽の塔」が光で彩られました。 3Dプロジェクション・マッピングの技術は年々進化しており驚くような視覚と 音響効果で楽しませてくれました。 動画を撮りましたのでご覧ください。 フルサイズで見て頂きますと、全然違った迫力でご覧頂けます。 イルミナイト万博「太陽の塔・Xマスビームペインテイング」 3Dプロジェクション・マッピング(7分30秒) http://www.youtube.com/watch?v=GAeRtW2xyCs ![]() |
もう時期外れかもしれませんが、今秋見ることが出来た「近畿の紅葉」を デジブックにまとめてみました。 奈良・吉城園 京都・銀閣寺 デジブック「2013・近畿の紅葉」 http://www.digibook.net/d/4605a51fa0de88d463116b131…fullWindow ![]() |
昨夜NHK「プロフェッショナル・仕事の流儀」で、「イチロー4000本への道」と題して 独占インタービューの放送がありました。 屈辱をバネにして進化し続けるすさまじいばかりのイチローの苦闘の原点が見えて 興味深い放送だった。 ・8月に日米通算4000本安打を達成、試合後の会見では「4000本のヒットを打つには、 僕の数字で言うと8000回以上は悔しい思いをしている。それと常に自分なりに向き 合ってきたこと。誇れるとすればそこかな。」 ・日米通算4000本安打を達成した10日後に味わった「屈辱」について告白した内容は 驚くべき内容であった。 4000本達成の10日後、9対1の … [続きを読む] |
先月、一度行ってみたいと思っていた竹田城に初めて行ってきました。 残念ながら雲海は発生せず、写真で紹介されているあの美しい「雲海に浮かぶ天空の城」 の光景を見ることは出来ませんでした。 それでも、あの映画「あなたへ」で高倉健さん/田中裕子さんが出合う印象的な美しく切ない場面が彷彿とされ、満足することが出来ました。 この映画と同じ時期「日本百名城」に選定されたこともあって、一気に人気沸騰し今年は 10年前に比べると来場者は50倍(50万人/年)と跳ね上がり、史跡、景観保全に色々問題も起きているようです。 来年のNHK大河ドラマ「軍師・黒田 … [続きを読む] |
◀▶ |