書き込み数は3件です。 | ◀▶ |
宇治に因んだクロスワードパズルをつくってみました。 ご用とお急ぎでない方は、どうぞ。 正解は、そのうちに出します。 【横のカギ】 1……宇治市の鳥は〇〇〇〇。鮮やかな水色の羽が美しく、「翡翠(ひすい)」とも 呼ばれます。 5……室町幕府最後の将軍、足利〇〇〇〇。槙島城で敗北し、幕府が滅亡しました。 7……橋寺放生院の「宇治橋断碑」によると、宇治橋を最初に建設したのは、 奈良の元興寺の僧、道登。「元興寺」は何と読む? 11……源義経と木曽義仲が戦った「宇治川の戦い」(『平家物語』)。 その後、義経らの活躍で、平家は〇〇〇〇〇の戦いに敗れ … [続きを読む] |
◀▶ |